薪焼き料理と都会のログハウス。
ザ・バンフTHE BANFF 自由が丘店の特徴
自由が丘で味わえる薪焼き料理の魅力が詰まっています。
インダストリアルデザインの店内はログハウスのような温かい雰囲気です。
数量限定ローストビーフ丼とフライドポテトが特に絶品です。
味に厳しい自分が初めて大満足した店。ランチは1600-2000円で、ディナーは5000-赤身のステーキセットを頼んだ。サラダに紫の人参、緑の大根、カブ、ケールが入ったのは都内初めてであった。新鮮で美味しくて、葉っぱの水っぽさがなくて最高。その後に出てくるステーキがとても良い加減のレアで、軽めのオニオンソースをつけたら鹿肉の味わいに近い柔らかい雑味がないお肉だった。店内の雰囲気も最高で、お手洗いも広かった。絶対、また来ます!
数量限定のローストビーフ丼(1500円)を注文。北海道産の牛モモを使っているらしいです。しっかりと噛みごたえと肉の旨味があり、コショウが効いていて美味しかったです。真ん中にある温泉卵を溶いて肉と絡めると更にGood!すべての料理にサラダ、黒烏龍茶、食後のホット紅茶が付いているとのことで、コスパも良いし、比較的ゆっくりできる雰囲気です。私には少しご飯のボリュームが少なかったように感じたので、星4とさせて頂きました😅
カジュアルな雰囲気の割にはお高め設定。でも、良質な食材を独創的な料理方法提供してくれる、他にはない店です。夜のハラミステーキは肉の甘みがすごい!肉ってこんなに幸せな気分にさせてくれる物なんですね。肉と付け合わせをしっかり堪能し、しめに卵かけご飯を二人でシェアがちょうどよい感じでした。薪焼きレストランならではの卵かけご飯は唯一無二。スタッフの気遣いも心地よく(あくまでカジュアルの範疇として)、すぐにまた訪ねたくなるお店です。
薪を使ったハラミのグリルはもちろんですが付け合わせでお願いしたフライドポテトがとても美味しい!しっかり茹でたじゃがいもを一度冷凍しているそうです(酔っていてうる覚えなので間違っていたらごめんなさい)。あとメニューにあるとついつい頼んでしまう定番のアヒージョも胡椒がよく効いてとても美味しかったです。スタッフの方々のお話も面白く美味しいグリル料理を楽しみながらスタッフさんとの会話も楽しみたい方はカウンター席、ゆっくり食事を楽しみたい方はテーブル席がオススメです。ドリンクメニューがボトルワイン含めてやや高めですが良いお店だと思います。ご馳走様でした!
平日に予約してお友達と訪問。ローストビーフ丼笑いただきました。黒烏龍茶、サラダ、食後の紅茶がついてます。お客様は私たちが入ってから2人だけは行ってきました。駅から近いですが、あまり看板も目立たないから、人も少ないのかもしれません。ゆっくりしたい方には穴場だと思います。
都会のログハウスで薪火グリル@自由が丘自由が丘は南口徒歩1分。薪火グリルやヴァンナチュールが楽しめる『THE BANFF』さん。どこか懐かしい、薪を焚べた匂いはお店の外まで。ログハウスのような雰囲気の店内は、オープンキッチンで臨場感抜群。もちろんカウンター席で。せっかくなので薪火グリル中心にメニュー構成してみた!*バンフ特製薪焼きロメインレタスのシーザーサラダ half*オクラと太刀魚のアヒージョ*シューストリング*生ハム ハモンセラーノ*薪焼き 海老*黒毛和牛*バンフ特製和牛カレー合わせるワインはオーストラリア産のカヴェルネを。お料理もお酒も充実のラインナップ。スタッフさんの接客も付かず離れずのちょうど良い距離感。ログハウスのような店内で楽しむ薪火グリル、美味しゅうございました!ごちそうさまでしたー(^人^)
ランチで二度ほど訪問しました。数量限定ローストビーフ丼、お肉が柔らかくて、我が家で作るかみごたえありのローストビーフとは天と地ほどの差。真ん中にぽとんと乗っている温泉卵も、とてもご飯に合うものなんですね〜美味しかったです!そのほか、三浦野菜のグリルやステーキもいただきました。ハズレなしです。自由が丘南口の人通りの多い道に面していますが、お店に入るとしっとり落ち着いた雰囲気です。スモークっぽい香りも相まって、どこかのロッジにいるような気持ちにさせてくれます。
自由が丘駅南口から徒歩1分のところにあるお肉専門店で、店内はインダストリアルデザインのインテリアで入ってすぐのところにあるぐるっと大きなカウンターがおしゃれです。夜は薪で焼いたお肉が食べられます。リピーターになる方が多いのか店員さんと親しげにお酒を楽しまれている方が多く、お店の雰囲気も良いです。自由が丘はなかば観光地化されていますが、観光客の方にはあまり認知されていないのかランチタイムは今のところ穴場です。サラダ、メイン料理、食後の紅茶が就いて1000円前後でランチが食べられるというのも自由が丘のランチ事情の中ではコスパが良いです。夜は、割と混み合うので予約した方がいいかもです。大人数だと難しいですがおすすめはカウンター席。薪の火を見ながら食べるお肉とワインはちょっとした非日常感があります。
ディナーで伺いました。お肉はもちろん美味しいですが、特に「三浦野菜のグリル」がオススメです。普段はあまり野菜を食べないのですが、野菜が美味しいので元々の味付け(ほんの少しの塩味)でいけます!あと「卵かけご飯」も少し硬めのご飯&卵&燻製醤油がちょうど良い感じです。結構お腹いっぱいな状態でも意外と食べられてしまってびっくりしました。カウンター席だと待ってる間も調理している様子が見られるし、店員さんとも程よく話せて楽しめると思います。
名前 |
ザ・バンフTHE BANFF 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6421-2998 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自由が丘で薪焼き料理が楽しめるお店ウッド調でモダンな店内の雰囲気も最高です!なかなかキャンプに行きたいけど行けない時に薪火を見て癒される素敵な時間が楽しめます。薪で焼かれた和牛は火入れ加減も素晴らしく、食べた時味わいや薪火で焼かれる風味が今まで食べたお肉の中で最高の一品です。個人的に野菜はあまり好きじゃ無いのですが…こちらのお店の三浦野菜のグリルは数少ない食べられる野菜料理の一つです。とても気に入ってるお店で数年通わせて貰ってますが、スタッフの方々の接客もとても良く細かな気遣いがとても心地良いです。和牛に合わせたペアリングのワインなどのお話を聞くと、いつも詳しく教えていただき的確なワインを提供してくれて、満足して帰る事が出来るお店です。改めて感謝と素晴らしいお店を皆さんに知ってもらおうと思いこちらに書かせて頂きました。