自由が丘のネギタン塩、絶品!
漢江の特徴
自由が丘で知られる、元祖ネギタン塩のお店です。
ねぎ塩シリーズの独特な味が楽しめる焼肉店です。
20年以上愛されている焼肉漢江、思い出のお店です。
グルメな友達が激推しの自由が丘にある「焼肉漢江」自由が丘駅から徒歩5.6分雰囲気は老舗の街焼肉って感じです。こちらのお店の特徴は何と言ってもネギネギネギ!お肉にはガッツリとネギが盛り盛りに乗って出てきます。今回はそれを目当てに8人位でワイワイしてきました〜。注文したものは以下、アラカルトで頼みました。・センマイ・ユッケ・上タンと上カルビ盛り・ハラミ塩・上カルビタレ・上ハラミタレ・中落ちカルビタレ・カイノミ・ユッケジャンスープ・冷麺今回は人数も多くて話に夢中だったのと、お店の提供スピードがかなり早い!そしてこのお肉たちの見た目が全部ネギなので、正直なところ何が何だかよくわかってません…笑物によりますが、お肉は全体的には薄めのカットな感じ。ネギと一緒に上手く焼くには目が離せませんwカルビがオススメらしく、ネギとの相性も抜群でご飯がすすみました〜!全部美味しかったし、ハズレはないですね。ただ、次回はもう少し少人数で落ち着いてゆっくり食事したいと思いました。ごちそうさまでした♪
2023年3月、平日20時過ぎに訪問。2週間ほど前に予約していたためスムーズ。店内はほぼ満席。自由が丘の焼肉ではずしたくなければここ、として使える。座敷席はかなりゆったり、テーブルもそこまで狭い印象は持たずに食事ができる。客層は良いようで、裕福そうな家族や経営者的な会話をする方々がちらほら。どのメニューも安心して楽しめるが、「ネギ塩タン」「その日のおすすめ(壁にボードがかかっている)」を軸にすればたいてい間違いない焼肉になるはず。上記のようなオーダーに、お酒を3杯〜4杯程度飲むと8000円くらい。そこに一品料理などを頼むと10000円くらい、という価格感。安くはないが、確実に美味しい焼肉を楽しみたいときには重宝する店である。
2月 火曜日 19時半ごろ満席でしたがすぐに入れました。自由が丘駅から5分ほどです。車でも隣にコインパーキングあります。(割引などはわかりません)ここはすごく美味しいです。なんでも美味しいですが、特に好きなのは、ネギ塩タン 片側だけ焼いて食べます。豚足塩レバーもちろんカルビなどは普通に美味しいです。また伺いたいです。ごちそうさまでした。
好き嫌いは出ると思いますが、ねぎ塩シリーズの味が独特です。甘塩のような、味の素のような、不思議でクセになりそうな味です。サイドメニューも美味しくて、自由が丘近辺では一番のお気に入りです。
ネギ塩タン発祥のお店塩タンも塩ハラミもクオリティ高い肉味はしっかりあるけどとても柔らかくジューシースープは本格◎やはり名店、全てが美味い◎
自由が丘でも有名店との事で初訪問。噂通りこの店は塩系は絶品。塩タンとか。酒やご飯物、キムチは普通かな。接客も笑顔があるわけでもなく、ややそっけない感じ。価格も三人で食べて一人当たり1万オーバー。コスパがそれほどいいわけでもない。あとは好みの問題だけど、肉の切り方が薄い。食べ応え求める人には物足らないかもね。
この街で愛された焼肉店。予約せずになんとか滑り込めましたが、電話☎️が頻繁になるわ、通りすがりの方?が予約していく様子を見て人気なお店であることが伺えました。塩モノが美味しいらしくいただきました。お肉はどれもさっぱりしており、美味しいです。これが!と言った目立った特徴はない気はしましたが、総じて臭みなく美味でした。言わずとも網を頻繁に変えてくれるのが嬉しい。
20年以上はここにきてます。タン塩、ホルモン系も美味しいのでオススメ。ホルモンが美味しい焼き肉屋さんはいい焼き肉屋さんらしいです(笑)
思いでの焼肉屋です。誕生日等家族のイベントで良く伺いました。タン塩がとても美味しいです。
| 名前 |
漢江 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3703-4129 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 16:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安い!とは言えなくとも、お肉の質を考えたらどう考えてもリーズナブルと言わざるをえない大人気店。名物のねぎ塩タン以外にも、カルビやハラミ、レバーなどのホルモンも絶品!〆の種類も豊富でほぼ全て?普通サイズとミニサイズが選べるのも有難い。お肉に比べるとお酒が安い気がして、そこも好きな理由(笑)週末に予約を取ろうとすると、2、3週間先になることが多いけど待つ価値あり。これからも通います!