美しい庭園で映える四季。
磐梯町磐梯山慧日寺資料館の特徴
地獄と極楽の世界をテーマにしたユニークな企画展を開催中です。
季節ごとの美しい庭園で、紅葉や桜が楽しめる魅力的な場所です。
平成9年には今上天皇陛下が訪れた歴史ある慧日寺の関連施設です。
資料館にて地獄、極楽の世界が企画展で開催してるので訪れてみました。慧日寺は無料で見学できました。暑い日だったので流す程度で見学。カフェ等もあり、夏は特に見ごたえはないですが、季節が変わると見ごたえある風景になりそうな場所でした。
興味のある資料に 企画も良くて良い資料館だと思います。
資料館には入りませんでしたが、静かで良い所でした😃
2023.11.5訪問まだ綺麗な紅葉に間に合いました。道の駅磐梯のすぐ近くにありますからドライブ中のリフレッシュに最適なポイントです。近くの山中に、日本名水100選の龍ケ沢湧水がありますがそこからホースで引水した湧水がコンコンと流れていました、熊に遭遇したくない人はこちらでどうぞ。
桜、紫陽花、紅葉、四季折々で映えますね。人が多すぎないのがまたいいです。芝生に立ち入りOKで、子どもたちものびのび。疲れたら資料館前に出ている名水を飲みます。人目を気にせずくつろげる穴場です。
紅葉には一週間遅すぎましたーざんね〜ん!
清々しい雰囲気の資料館です。紅葉の時期に訪れてみたいとおもいました。きっと、モミジが綺麗だろうなぁ。
初めて行った。桜がライトアップしていてきれいでした。
今🍁紅葉が真っ盛りです。昨日の朝は霧の🍁紅葉が幻想的でした。午後4時からはライトアップされまた違った紅葉が見ごろです。紅葉も来週中かも霜が落ちると見ごろも終わりです。早めにお出かけ下さい。夜は寒くなります防寒対策して下さい。
名前 |
磐梯町磐梯山慧日寺資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-73-3000 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.bandai.fukushima.jp/site/enichiji/enichiji_0103_siryokan.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

庭園が美しい、素敵な場所です。駐車場も広く、良き場所ですねぇ。😊