函館の夜景とキーマカレー。
巴小cafe(はこカフェ)の特徴
臨時休業があるため、訪れる前に確認が必要です。
限定ランチは野菜たっぷりのキーマカレーがおすすめです。
オーナーのkaoriさんが函館の夜景を愛しているお店です。
店内営業は2021/04/27から5/8まで臨時休業だそうです。
おしゃれなカフェで、まったりしてきました。オーナーもフレンドリーで、ご飯も美味しかったですよ。また、行きたいと思いますが、マダム集団がいない時間がいいです。
食事が提供されるまで、20分程度かかりますので、友人とゆっくりと旧交をあたためる場所として最適です。久しぶりに話が尽きるまで話すことが出来ました。
入ってみたいお店でしたが、入れずでした。次回チャレンジしたいと思います。
体に良いメニュー❗️癒されます。
開店と同時に入って、限定ランチを注文。オーナー一人でやってるので、待ち時間があります。ヘルシーで丁寧な作りのランチでした。コーヒーは、深煎りの大人な風味。
写真は「限定ランチ と野菜た〜ぷりキーマカレー」850円です。2015年に開店されたというこちらのお店。中の雰囲気は、端的に言いますと「函館と猫グッズのお店」という感じです。カレーは熱々のスキレットに、サラダは別の皿に盛り付けられて提供されました。白いご飯の上のキーマカレーは、挽き肉中心ではありますが、名前の通り野菜もたっぷりで、旨味もたっぷりに感じました。また、サラダは葉物だけではなく、根菜やパプリカ、ズッキーニ、糸こんにゃく、小さなイワシの味醂干し等が、それぞれ別々に味付けをされて皿にぎっしりと盛り付けられているので、日常のランチとして食べて栄養のバランスがかなり良いのではないかと思います。しかも、それぞれの量は十分なので、男性でもお腹を満たせるかと思います。質・量双方の面でコストパフォーマンスも高いなと感じました。
函館の夜景を愛して止まないオーナーのkaoriさんのカフェ。まるで自宅のlivingにいるかのように寛げます。お手製シフォンケーキはふっわふわで、美味しいドリンクとともに頂けます。ランチプレートもあるようですよ。
名前 |
巴小cafe(はこカフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-37-5321 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ひとりでふらりとランチに立ち寄りました。「サボイキャベツとポテトのミートソースミルフィーユ焼き」をいただきましたがとっても美味しかったです♥️ 見た目もお味も美味しくて感動しました!友達の家に遊びに行ったような気分になる一軒家カフェ⭐3組分の座席しかないのでランチ時など混みあいそうな時間帯に行く場合は予約してから行くことをオススメします。店内での接客や調理、そしてテイクアウト弁当など、ママさんが一人で切り盛りされているので食事がすぐに出てくるわけではないです♪時間に余裕をみてるほうが良いです◎大間に訪れたときはまたランチを食べに行きたいです*^-^*津軽海峡フェリーの予約画面や乗船チケットを見せると食後のドリンクが無料サービスしていただけます♡