新幹線が近い、夏はじゃぶ池!
東原くすのき公園の特徴
御嶽山駅から徒歩5分ほど、アクセスの良い立地です。
新幹線が間近で見られ、迫力ある眺めを楽しめます。
木登りや広いグラウンドがあり、遊び場も充実しています。
こどもが夏はじゃぶじゃぶ池を楽しんでます。朝10時になると水が出てきました。9時台に着いたら水がなかったです!
夏に楽しめる[じゃぶじゃぶ 池]クライミングウォールと滑り台が楽しめる、複合遊具、子供たちには夏が待ち遠しい。
初めて訪れました。家族14名で行ったので、狭いかと思いましたが、かなり広くて、鬼ごっこしたり、砂場で遊んだり、滑り台も満喫してました。
緩やかな斜面に設けられ、樹木や植え込みなど緑の多い公園ですが、広場には滑り台やベンチなども設置されています。土曜日の午後、公園入口には多くの自転車が停められ、沢山の親子ずれが公園を利用していました。人気のある公園のようです。
御嶽山駅から徒歩で5~6分の東海道新幹線沿いに立地し、新幹線が間近で見られます。2021/2月訪問しましたが春の訪れを知らせるウメ咲いています。また園路沿いにはサクラ道があり、夏には親水施設で水遊びが楽しめる。トイレ有り。
御嶽山駅の西側、環八を超えて新幹線の線路沿いにある公園。公衆トイレあり。遊具もそこそこ充実しており、親子連れで遊んでいるシーンが多く見られる。
木登りもできるしグラウンドもある、さらに広いし夏は水も出るときた!もうこれは最高としか言いようがない!良いところはもっとあるからぜひ行ってみてください!
広めでよい公園です。近いうちに草むしりへいかなくっちゃ。
可もなく不可もなく、普通の公園。
名前 |
東原くすのき公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3726-4320 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/higashiharakusunoki.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新幹線や在来線が見えて、小さな男の子は大喜びです。ベンチも多く、休憩もしやすいと思います。