武蔵小杉で50年、最高のメガネを!
メガネのオーサカの特徴
高度な認定眼鏡士による技術で、個々に合ったメガネを提供しています。
落ち着いた雰囲気の中で、お洒落なフレームをじっくり選ぶことができます。
50年以上の歴史があり、地域に根付いた信頼されるメガネ店です。
ひょんなことから、職場からも住処からも近くはないここに、気がつくと、もう、10年以上お世話になっています。私、もともと近眼と乱視があり、それに老眼がかぶさってきてややこしいこともあって、ここで作る眼鏡はそれなりの値段にはなってしまいますが、長く使えるしっかりしたものを作っていただけるので、ありがたいです。
仕事が丁寧。検眼・調整はもちろん納得ゆくまで。好みのフレームが店内に無かったが、探して提案してくれた。安くはないが、ここで作ったメガネは8年間使ってもフレームにガタ来ず。よい道具を長く使いたい人にはオススメ。
3歳の子どもの矯正メガネを作りました。接客もとても丁寧で、きちんと子どものサイズに合うメガネをすすめていただきました。ついついデザイン的に親が可愛いと思うものを選びたくなるのですが、その辺りのアドバイスも的確にしていただき、判断することができました。種類も5〜6ブランドの取り扱いがあり、それぞれ数種類ずつあったので、思っていたより豊富でした。子供が着けるとすぐにフレームが歪んでしまうのですが、行くと何も提示しなくてもすぐに調整してもらえてストレスフリーです。子ども矯正メガネは申請すれば最大税込39000円近く助成金が出ます。ブランドにもよりますが、omodokのメガネはフレーム保証半年。レンズ保証1年ついていました。
ヨーカドーの前にあったお店の頃からお世話になっております。アフターケアも含めて安心感がハンパないです。少し高くても長く使えて使う人が納得できるものを徹底して探して調整してくださるのはほんと、プロの仕事だな。と思っています。むしろ、ケアとサービス部分を入れたら、今の価格設定は安いくらいかもしれません。
仕事で眼鏡をかける程度なので色々わからないことがありましたが眼鏡選びからアフターケアまでしっかりと対応してくれる親切なお店です。お高めのものからお手頃価格のものもあり、ちゃんとしたお店です。今後もお世話になります。
高度な認定眼鏡士さんが、最高の技術とアドバイスでその人に合った最高のメガネを作ってくれます。こちらでメガネを作っていただいてから、日々の生活が快適になりました。アフターサービスも万全です。
子供(三歳)のメガネを見に行きました。私の場合は子供が小さくてたまたま選べるメガネが少なかったのかもしれませんが、調べて頂いた結果、水色のフレーム一択の様な雰囲気でした。子供はそれがとても気に入らない様子でした。子供に「こっちはどうかな?」と色々と提案していると、「親御さんは皆さんこういう物が可愛いくて好まれますが、お子供のことを考えられたらこちらが良いと思います」と、また先ほどと同じメガネをおすすめされました。経験からアドバイスをくださっているのは承知していますが、可愛さで選んでいたわけではなく、まず本人が少しでも気に入ってかけ続けることが大事だと思っていたので、少し心外でこちらが恐縮してしまうように感じました。メガネを調整してくれたベテランの男性はが、にこやかに見守ってくださったのが救いでした。お店に訪問中は他にお客様がいませんでしたが、子供が騒いでしまい、居づらい雰囲気になりお店を後にしました。私はたまたまご縁がなく、結局違うお店で購入しましたが、メガネを調整してフィットさせるのも早く、技術も確かだと思うので、大人のメガネを作る方には良いと思います。
何より親切丁寧な応対で、ゆっくり落ち着いて選ぶ事が出来た。
一つぐらい格安店ではない、しっかりした眼鏡を作りたいと考えていたところ、認定眼鏡士さんのいる店がいいよと友人にすすめられ、近場のこちらに伺いました。買いたいフレームは決まっていたのですが、レンズによって案外価格に差が出るものなんですね。執事を思わせるような丁寧かつテキパキした手際で調整していただき、ほどなく送っていただいた眼鏡も非常に快適に使えています。またそのうち、一つ作りに行きたいと思います。
名前 |
メガネのオーサカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-722-4262 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番地 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まだ今の店舗になる前から利用させて頂いてます。メガネやレンズの知識がすごく、フィティングもピカ一だと思います。本日新店鋪で10年位前の9999フレームのレンズ交換(HOYAの偏光レンズ)をお願い致しました。いろいろアドバイス頂きありがとうございます。接客が前の店舗から変わらず丁寧です!