武蔵小杉でピリ辛ねぎそば!
しぶそば 武蔵小杉店の特徴
武蔵小杉駅東急改札内の立ち食いではない蕎麦屋です。
ピリ辛ネギ蕎麦や季節ネタのかき揚げが特におすすめですよ。
座ってゆっくり過ごせる余裕のある店内が魅力的です。
朝そばは少し少な目なのだろうか。朝としてはちょうどいい量。寒いなかまず出汁をすすると、あぁ~~ってなる。味の具合も私向きだ。葱と揚げ玉がもう少し入ってるともっと嬉しいな。ダスターはテーブルに置いといてください。拭くから。たまにお世話になりますね。
他の店舗に比べて広いかも。季節ごとの具材を使った企画そばも楽しめます。ほぼ毎日美味しいお蕎麦をここで食べてます。自販機もやっと使い慣れほてきました。東急ロイヤルクラブのメンバーだとカードの提示でわかめまたは生卵を無料でつけてもらえます。そばの出来上がりを番号で知らせてくれるので他店に比べ便利です。毎年の『しんそば祭』を楽しみにしています。
ここの立ち食いは他の立ち食いに比べて雰囲気がいいですね。店内の落ち着いた音楽や内装など。急ぐことなくゆっくり食べれました。店内バリアフリー。気のせいか空のどんぶり見たら、けっこう小さいのですね。そばたっぷり 薬味たっぷり つゆもたっぷりで食べたいなぁ。味は普通。スイカ クレカOK
渋谷駅の渋そばがなくなってからかなり経ちますが、武蔵小杉で久々に食べました。天玉そばはかき揚げが紅しょうが風味。蕎麦つゆは塩辛くはないが味が濃いめ。店内広めで綺麗です。駅そばとしては比較的レベル高いかと。
東急改札内にあります。①入口は狭いですが中は広く、座席がゆったりたくさんあります。②食券を買ったら自動注文され番号で呼ばれます。スムーズです。③提供早く、そして美味しいです。④かけ揚げ蕎麦にわかめトッピングしました。駅ナカにありがちな空調が緩いこともなく、しっかり効いています。おかけで温かいそばを食べることができました。⑤出汁は少し甘めかな。美味しく完食できました。⑥券売機は各種電子マネー対応でありがたいです(あたりまえか)。
初しぶそば。好印象!あなご一本天そば(冷)を頂きました。入って直ぐに食券機があり、初めての人でも分かりやすい。(食券機で温・冷選べます)受け取りは番号呼びされます。入って直ぐに壁沿いのカウンター席があるので、『サッと食べてサッと退席』が可能!テーブル席も完備。(複数人でも使用し易い)提供速度も早かったです。(席を決めて待とうと思ったら番号が呼ばれました。)性別に関係なく、利用し易い良店だと思います。
カツ丼そばセットばかり食べてます。駅のおそば屋さんは早さと安定した味が大事だと思うので、そういう意味では合格点だと思います。なんだかんだよく利用しますね。
武蔵小杉駅東急の改札内にある、しぶそばのお店。立ち食いそば屋です。どこのしぶそばも安定の品質。、こちらもおなじ。座席数が多くて、なかなか使いやすいです。
東横線の武蔵小杉駅中にある蕎麦屋。よくある立ち食い蕎麦屋の雰囲気だが、店内は座って食べることができる。平日昼時に行ったが多少混んでるものの回転率が早いためすぐに座れる。温かいそば+天丼のセットを食べたが、蕎麦は駅中の蕎麦屋という感じの味。可もなく不可もなし。天ぷらはさくさくしててなかなか美味しかった。忙しい時にさくっとお昼済ませるならオススメ。
| 名前 |
しぶそば 武蔵小杉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-739-0101 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~22:00 [土] 7:00~21:00 [日] 7:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎年恒例の年越しそばとして来店した しぶそばは、武蔵小杉店が今年最後でした。歳末そばに春菊天·ごぼう天·九条ねぎをトッピングした豪快な盛り付けで、煮玉子おにぎりまで頂きました😊のるるんかまぼこもいいですね~