西馬込の担々麺、煮干しの香り。
麺処 鳴声の特徴
西馬込駅近く、担々麺が絶品の名店です。
煮干背脂中華そばや贅沢鯛煮干塩ラーメンもおすすめです。
ランチ時には小ライスがサービスで提供されます。
西馬込出てすぐ。アクセスは非常に良好。土曜13時でほぼ満席。地元に愛されるタイプかな。イチオシらしい、とく担々麺大辛1250円、味玉150円、半ライス100円をポチッと。無料トッピングも充実していて美味しそう。担々麺は比較対象が神田ほうきぼし、五反田地獄の担々麺なのでなかなか厳しく見ます。5分ほどで着丼。味玉デフォで入ってた笑美味しかった。そんなに辛くなかったし。前述の2店と比べても遜色ないと思う。ただ、味玉はデフォの一つでよかったかな。それよりもやしとか増やした方が美味しそう。替え麺もあるけどライスの雑炊も美味でした。この立地なら仕事帰りのサラリーマンが一杯やりながら、みたいな使い方も多いんじゃないかな。と思うと、サイドメニューで餃子くらいあると嬉しいなーと思うのでした。
西馬込駅近くの人気ラーメン店。担々麺や煮干しラーメン?が人気のお店みたいですが、二郎系まぜそばの文字が気になり訪問。まぜそばは食べ応え抜群、ボリューム満点です。西馬込で数少ないラーメン店、頑張ってほしい。できれば深夜営業してほしい!また行きます!
昨日食べた担々麺が忘れられなくて、本日も食べたいと思い訪問。ここの担々麺もおいしいが、昨日食べた感動を超えることはなかった。お店が違うんだし、求めていた味と違うのは当たり前なのに。いろいろとバリエーションあるメニューが多いのでまた行きます。ご馳走様でした。
いつもは、まぜそば、担々麺をいただいていますが、今回は得・煮干背脂中華そばをいただきました。煮干と背脂、合うのか不安でしたが、美味しかったです。(写真はネギ抜きです)
家の近所にあるラーメン屋さん。坦々麺(中辛)の全部乗せを頼んでみた。辛さは程良い。ちょっと物足りないかな。麺も自分好みの細麺。味噌味のスープも美味い。ほぼほぼ飲み干してしまった。値段は少し高め。この味で1000円以内だったらもっと嬉しい。汁なしの麺も人気あるので、次回は試してみたい。
西馬込駅近にあるラーメン屋さん「麺処鳴声」。此方は担々麺がメインみたいですね。汁なし、汁あり担々麺や鯛煮干しラーメンなどありましたが「赤ずきん(激辛)」の名前に惹かれてしまったので激辛汁あり担々麺を注文。見た目は、器からして真っ赤な見た目にもやし、ネギ、揚げネギ?、糸唐辛子が伺える。スープの中には炸醤、芝麻、ゴマ、辣油、花椒、その他色々な香辛料が入っていました。スープを口にすると鶏のスープを感じた瞬間、山椒の強烈な痺れが襲ってきました。麺は極細スト麺でスープにあってるのでGood。食べ進めると唐辛子系の辛さより山椒系の痺れが勝っていて舌や胃の中がヤラレマシタ。完食したものの流石に完飲は出来なかった。マヨネーズチャーシュー丼はチャーシューの端肉をコロコロカットしてタレに絡ませたものをご飯の上にONしてネギとマヨの最強タッグでドーン!ってな感じでマズイわけが無い。★が2なのは、後でわかったことなんだけど。ナッツが本来入ってるみたいなんだよね(他の人のラーメン評価や画像を見て)。ちょっと、それは無いなーと思ったので2です。6/11 再来訪すっかり日差しが強く暑い日が続いて、そろそろ冷し坦々麺やってるかなぁと思いつつ行ってみたが、まだやっていませんでした。なので「全部乗せ!海老香る坦々麺」を注文。見た目はスープ有の坦々麺に九条ネギ、もやし、肉味噌、味玉、乾燥海老が付け合せで乗せてあり、辛味の辣油がたっぷりかかっていて美味そう。スープを啜ると鶏のスープを強く感じ、その後にすり胡麻や胡麻ペースト、山椒などの香辛料を感じました。個人的には胡麻ペースト的な濃厚さをもっと感じたいなぁという感想。麺は変わらずスト麺でスープにあっていてGood。九条ネギともやしのシャキシャキ感が非常にポイントが高かったです。ちなみに、店内メニューには海老香るって書いていましたがスープに海老感は感じなく、乾燥海老と一緒に食べた時のみ感じたので、あれ?コレでいいのか?とは思いました(笑。
担々麺全部乗せ、贅沢鯛煮干塩ラーメンをオーダーしました。担々麺も美味しかったですが塩ラーメンがとっても好みの味で美味しかったです。癖になりそうです。
美味しい担々麺が食べたいならココ!!あまりの美味しさに、白ご飯を注文したくなること間違いなし!
近くを通り掛かって初来店こじんまりとしたお店でしたカウンター5・6席だったかなそしてテーブル席4人掛けが2テーブルだったような…注文は入ってすぐ右手の券売機で食券を買いますこの時は席に着いてから注文しようと女性の定員さんに声を掛けたら食券を買ってと言われたそれなら席に着く前に言ってくれれば良いのにね常連とでも思われたのかな…取り敢えず券売機で食券を買い渡してから着丼までは10から15分だったかな割と早めの出来上がりでしたニンニクのトッピングが無料でしたので頼んでみた揚げとおろしときざみとスライスが選べた人気メニューは坦々麺のようでしたがあえて煮干しラーメンを頼んでみた坦々麺のベースもこちらが基本のようでしたね味は良いのですが何か足りない感じでした激辛好きな方なのですが この日は気分的に普通の味にしてみました次回来た際には激辛の麺を頂いてみようかな…
名前 |
麺処 鳴声 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3778-3903 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

西馬込の担々麺の名店、鳴声。一番ノーマルな担々麺(中辛)を注文。1000円。ものの数分で提供されます。魚介の出汁スープと、ゴマのペースト、肉味噌の多重な旨味を強く感じます。美味い!中辛はそこまで辛くありません。むしろマイルド。担々麺らしい花椒は控えめなので、追加したければ無料トッピングで山椒を追加できます。昔食べた、北極だか赤ずきんだかの最強辛口がありますが、これも辛いけども食べ切れないほどではなくジンジン痺れるけど美味いと感じる辛さでした。カウンターと厨房に仕切りがあり、接客も柔らかいので、圧迫感がなく女性も入りやすいと思います。