植村牧場の濃厚ソフトクリーム。
レストラン いちづの特徴
植村牧場内に位置し、自然の中で食事を楽しめます。
新鮮な絞り立て牛乳を使用したソフトクリームが人気です。
お手軽価格でランチメニューやデザートが充実しています。
植村牧場内のレストランです。とてもおいしかったです。コーヒーの代わりに、牛乳をいただきましたが、とてもおいしかったです。
植村牧場の中にあるレストランです。料理のお味は普通でした。牧場だけあってソフトクリームがあっさりおいしかったです。
般若寺にコスモスを見に来たら、絶対植村牧場とレストランいちづに行きます。たまたま開店の11時に通りかかったのですいこまれ、いつもはオムライスを食べるのですがクリームコロッケも食べてみたいと常々思っていたのでハンバーグとクリームコロッケのセットに。フレッシュなサラダとコーンクリームスープ、パンかライス、コーヒーかミニソフトクリーム(植村牧場の名物)がついてきて1300円。サラダはいつも新鮮で、コーンクリームスープはたぶん牧場の牛乳を使っているのでしょう、一味違います。ハンバーグとクリームコロッケも初めて食べましたがしっかり美味しい!クリームコロッケはトマトソース、ハンバーグはデミグラスソース、付け合わせも何もかも、丁寧に作られているのがよくわかります。ソフトクリームはあっさりしていて新鮮な味わい。季節によって味が少し変わるのがまた良いです。牧場の方を眺めながら頂くと、食べ物への感謝を感じます。美味しかった!また伺います。
植村牧場内にある レストラン。向かいには 牛乳やソフトクリーム(もちろんオリジナル!)を販売するショップもある。今日レストランで食べたのは カツカレー(1300円)少し高めの印象があるけど ドリンク サラダ付きなので。今度来たときには やっぱり クリームコロッケを食べよう! 小さな テーマパーク。
植村牧場内にあるレストラン。行ったのが丁度お昼時だったのでほぼ満席でした。広いテーブル席に相席でしたが、座ることが出来て良かったです。一番最初に頼んだメニューは人気があるようで、品切れ。(牛、豚、鶏の三種のソテーみたいなもの)どうしようか迷って決めました。相席の方が食べているのが最初に頼もうとしたメニューでした(笑)写真の他に、コーヒーが付きます。結構お腹いっぱいになります。でも、ソフトクリームも食べました(笑)
私はクリームコロッケランチ、連れはハンバーグランチです。どちらも2個ずつで結構ボリュームあります。グルメではないので細かい評価はできませんが美味しいクリームコロッケでした。食後のドリンクは牛乳を選べます。売店のソフトクリームは450円で安くはないですが底までクリームが詰まって美味しかったです。
カツカレーまずまず。
全て美味‼️
牛乳とソフトクリームをいただきました。裏には乳牛と羊がいてスローな時間を楽しみました。中心部から少し離れていますが、般若寺からすぐの場所です。
名前 |
レストラン いちづ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-26-7776 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ミックスランチ 1300円ライス又はパン・ サラダ ・スープ・コーヒー付き元奈良ホテルのシェフが作られる他と一味違うランチで植村牧場の牛乳を使われた美味しい🐮クリームコロッケ トマトソースにてハンバーグ デミグラスソースにて新鮮なサラダでコーンクリームスープは夏場で冷スープで牛乳を使っていて美味しかったです。ハンバーグとクリームコロッケも初めて食べましたがしっかり美味しい!売店ではソフトクリームを買えます。絶対食べて欲しい😌❗濃厚で新鮮な🐮🥛牛乳リピ確定☺️🙆✨😀私のパワースポットです。いつもココ来たら良い事有る🙆✨☺️また伺います。