萬福飯店の特徴
武蔵新田の商店街にある、地味ながら魅力的な中華料理店です。
四川萬福麺は具材が豊富で、辛さを楽しめる一品です。
金曜日の生ビール&餃子セットは720円とコスパが良くおすすめです。
※まん防中はランチ営業のみとのことです。チャーハン770円+餃子420円をオーダー。お口直し用にピンクグレープフルーツも付いてきました。チャーハンはパラパラと言うより、しっとり系。ちょっと塩味が強い気がしましたが、美味しく頂けました。餃子は1個1個が大きめ。味はあっさりしていて、食べやすかったです。調理は基本大将がお一人で作ってるのですが、テンポゆっくりめなので提供までちょっと待つかも。12時に来店し、ギリギリ半分くらい埋まっている状態で、自分の前に1人分調理していました。あと大将、出来ればマスク着けて調理して欲しいです…。難しいのでしょうか。
武蔵新田の商店街のなかでも、とりわけシブい方向の一角にある地味な中華屋さんです。テーブル席が4つくらいに、2、3席のちいさなカウンター。シグニチャーメニューの萬福メンを食べましたが、具が少なめの五目あんかけラーメンといった趣き。ドンブリがかなり大きいのではじめに見たときにはかなり衝撃を受けました。しかし食べ始めてみると、あっさりとしたスープにサラサラしたあんかけなので、これがグイグイいけてしまうのであった。私が食べたときには、ちいさなグレープフルーツがおまけについてました。取り立てて大きな特徴のあるお店ではないけど、コストパフォーマンスに優れた中華屋さんだと思う。
おっちゃんとおばちゃん、お客さんいるんだからケンカしないで(笑)
長年住んでてテイクアウトで初めて利用しましたおじさん、おばさんの愛想は凄く良いのですが、お客様との会話が多く完成を待ってる者としては喋らなければもう少し早く出来上がるんじゃないかと思いながら結構待っていました。(コロナ状況下ということもあるし)焼豚丼、麻婆丼、餃子を注文しましたが、味は全て普通でした。後から聞いたら事前電話注文が有効なようですね。
四川萬福麺が野菜盛り盛りで、担々麺より少し辛めが好きな人にはオススメです😍(勢いよく啜ると咽るので気を付けて下さいませw)餃子も具ギッシリで美味しいです!!お持ち帰りオススメです✨
味良しコスパ良し!その上、アットホームな雰囲気でとても好感を持てます。
レバニラ定食美味しかった❗️がしかし、ランチタイムも喫煙可能でせっかくの美味しい食事が…(涙)
ラーメン、餃子、美味しいです。
武蔵新田では人気の店 美味いが親父さん1人だからお客が重なると時間がかかります。
| 名前 |
萬福飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-4064-5599 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒146-0093 東京都大田区矢口1丁目13−6 アビタシオン大内 |
周辺のオススメ
いわゆる町中華 大衆的に楽しめます酒類にはおつまみサービス飯類・麺類にはデザートサービス。