東大寺近く、家族で楽しめる美味しいおばんざい。
Cafe&Shop&Salon NOELの特徴
おばんざい御膳は要予約、家庭的な味と雰囲気が魅力です。
子供連れに優しいお店で、室内のおもちゃや庭の遊具があります。
東大寺のすぐ横にあり、観光途中の立ち寄りに最適なカフェです。
2022年12月30日来訪。時間がある場合の子連れにはいいと思いますよ!近くの蕎麦屋が長蛇の列で通り道にあったこの店に恐る恐る入ってみました。玄関でしばらく待ちましたが、なかなか人出て来ず。配膳している通りかかった人を捕まえると、料理提供に1時間以上かかるがそれでも良ければということで入りました。テーブル席とお座敷選べたのでお座敷にしました。お庭にもお座敷にもおもちゃがたくさんあり、子ども天国でした。この日はお庭で餅つき体験もさせてもらえ、ふるまい餅も頂きました。(無料です)おそば、どんぶり、子供たちはうどんのキッズセットを食べましたが、お料理はプロの味って感じではないものの普通に美味しかったですよ。おもちゃなど途中除菌している様子はなかったので、そういうの気になる人はやめた方がいいかもしれません。あと料理出てこないでイライラする人も。大人だけで行くのもあまりオススメしません。子連れが多いので…子供2人連れの我が家には非常にのんびりできて良かったです。
小さい子供連れの家族には、室内におもちゃ、庭には遊具や砂場があるので、寺院観光中の子供の気分転換には便利なお店。子供向けメニューもある。大人向けのメニューも含めどれも美味しかったです。ショップも併設していてユニークな品揃えなので、面白い雰囲気の店内でした。
時々ランチで利用します。名前の通りお家の一部がカフェになっています。定食からピザの窯焼きなど色々メニューがあります。今日は焼き鳥丼を頂きました。写真の通り海苔でいっぱいでネギと鶏肉との相性バッチリです。漬物と一緒に美味しく頂きました。観光が戻ると混み合うと思いますので今のうちに…他にも雑貨の販売や着物のレンタル撮影なんかもやっておられる様です。着物を着てみたい方は東大寺のあるロケーションなので食事がてら良いのではないでしょうか。暖かいシーズンは庭の席もオススメです。
たまたま東大寺に向かう途中の道で見つけ入ったお店。お店というより家の中の一部でレストランをしているようだった。たまたま入ったお店だったが、入った時間も15時前だったこともありとても空いていて、客は自分たちだけでゆっくり過ごせた。ピザもカルボナーラうどんもとても美味しかったです!混ぜご飯も美味しかった!洋のメニューも和のメニューも豊富でどちらも美味しいです。外の着物も綺麗で格安で良かったです。
テーブルが少し汚かった。食べカス?のようなものが落ちてました。親子丼は汁が多過ぎてシャバシャバ。料理のレベル、店のレベルに対して値段が高過ぎる。
オーダーどころか、お水が来るのも凄く待たされます。おしぼりすらないです。待ちくたびれて廊下に出て呼ぶが応答なく。やっとお茶が運ばれて来たので慌ててオーダー。チーズが乗っただけのピザトーストが来る迄40分。付いてるサラダが生ぬるく、レタスもクタクタ。ぜんざいが来るのは45分所要した。これだけ待たせるなら前もって言って欲しかった。何度帰りたいと思った事か。支払い時も何処にレジがあるか分からず。キッチン迄行って声を掛けるが忙しいからかピリピリムード。お待たせしてすみませんの一言も聞こえる事なく店を出た。とてもじゃないけど、1人で回せる状態ではないかと。教育でお子さんを手伝わせるのは悪い事ではないとは思うが、バイトくらい雇うべき。遠くから来た観光客にとって時間はとても貴重なもの。余程時間が余ってない限りオススメは出来ない。
東大寺のすぐ横!ここの生ハムピザは絶品です。1度は食べてください!
要予約というおばんざい御膳をいただきました。お料理が出てくるまでに30分は待ちますので、ガイドブックなど読み物を用意して待ち時間に食後の計画を練るつもりくらいでいた方が良いと思います。日曜日の利用でしたが、幼児連れの若いファミリーが多く来ていました。大人だけで静かにゆったりと過ごしたい方には向かないかもしれません。
家庭的な雰囲気で食事が美味しい。
名前 |
Cafe&Shop&Salon NOEL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1447-8542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理が、とても美味しいです。スタッフのかたは、とても感じのいい接客をしてくださいました。テラス席はとても広く、観光地の喧騒を忘れて、気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました。ただ、お店の入口に、店主の家族のものと思われる靴が、置いてあったのが気になりました。