蒲田で味わうこってりMAX!
天下一品 蒲田店の特徴
あつあつの唐揚げが嬉しい、濃厚な味わいを楽しめるラーメン屋である。
蒲田駅東口から徒歩1分、便利な立地で訪れやすいお店である。
定番のこってりMAXは、やみつきになる美味しさで評判である。
初めてこってりMAXを頂きました。普通のこっていりと、さほどの差は感じませんでしたが、美味しくいただけました。ただ、ちょっと粉っぽさは感じたかも?定期的に伺いたくなるお店である事は間違いないです。
蒲田駅東口から徒歩1分ほど。天一は言わずと知れた人気のラーメン屋さんですが、ラーメン屋さん激戦区の蒲田でも人気のお店です。この日は休日の22時ごろだったのですが、ファミリーやカップル、グループやおひとりさまなどとにかくお客さんの層が幅広く来店されていました。遅めの時間ながらも行列ができるほど。この日はハイボールで乾杯し、まずはキムチをつまみながら唐揚げで1杯。味付けが濃くてお酒が進みますね〜。そして〆にラーメンを。初めてのあかんこラーメンを食べたのですが、想像以上にしっかりとした辛味で驚きました!普段は七味やラー油などを入れて食べるほど辛いものが好きな私ですが、辛味追加をしなくても満足のいくスパイシーさです。今度はこのラーメン一択かな。また来ます!
ずっと食べたかったが機会がなく20年ぶりに入店。こってりラーメンと唐揚げのセットを注文。10分程で着丼。相変わらずのどろどろ具合に懐かしさを感じつつ完食。唐揚げは昔のほうが好みだったかなと思いつつ、久々に食べて満足でしたが昔のような量はもうきつい。
初蒲田店です。こってり感は十分ですが、やや薄味でした!好きな人はちょうど良い塩梅と思います。チャーハンも薄味傾向でした。個人的にはもう少し塩気欲しいかなぁ🤔
10月1日は「天下一品の日」ということで久しぶりにこってりをからしにんにく投入で頂いて来ました。やっぱ旨い!
ニンニクにらラーメンコッテリいただきました😋 ナンバーワンメニューでしたが、、、ひと口 ふた口 美味しい😋けど何かボリューム感が無いなぁ💦 最後コッテリスープまで完食しましたが、、、何かまた食べれる感じ、、、1時間後コッテリスープ胃にきます‼️ お腹いっぱいwごちそうさまでした✋
初めて訪れました。天下一品ラーメン恐るべしです。こんな所にもあるのですね、大阪の住民にはびっくりですね、思わず、お持ち帰りで利用しました。蒲田駅からは、ほど近く3~4分程度でしょうか。店内は、15人程度でいっぱいでしょう。駐車場はありません。消毒液完備。アクリル板の設置、されています。お持ち帰り¥660でした。
平日13時過ぎに訪問。空いていました。お好きな席にどうぞと言われたのでカウンター席に着席。座席数は多め。こってり大を頼むつもりでいましたが、ランチ価格だったためAセットに。紙エプロンも言えば貰えるようです。天一アプリがあるようなので待ってる間にダウンロード。明太ご飯が先に到着。ラーメンが到着して丼の外側がベタついていましたがそこが天一らしいと思いました。カウンター席のテーブルが低く背中を丸めないと食べにくかったです。味はいつもの天一。完飲。会計は伝票を持ってレジへ。食券なし現金のみなのは不便ですが、アプリでスタンプ貯められてランチ価格はかなりお得なのでまた近くに来たら利用します。店内が少し清潔感がなかったことと、お昼時間帯ながら場所柄的に店前に同じビルの地下のコンカフェ(?)ガールズバー(?)の客引き男性がいたのが入店しにくいと感じたので女性ひとりで来店した身としては、★-1の星4です。
結局、汁まですべて食して天下一品だよなと思う今日この頃。床のヌルヌル感だけなんとかして欲しいけど、それも含めて天下一品。ご馳走様でした。
名前 |
天下一品 蒲田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3737-7266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あつあつの唐揚げがうれしい。プリントがすり減ったどんぶりからも繁盛具合が感じられる。QRコードオーダーだが、自身のオーダーミスを口頭で店員さんへ伝えたところ気持ちよく訂正に対応いただき感謝。