蒲田の異空間で味わう絶品釜飯。
釜めし・焼き鳥・うなぎ 梅Qの特徴
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                高架下の居酒屋に佇む、異空間な雰囲気のお店です。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                            
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                1970年から続く、老舗の釜飯屋として蒲田で愛されています。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                            
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                鰻専門店ではないが、絶品の鰻が楽しめるメニューが魅力です。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                    たまに美味しい鰻が食べたくなると、こちらのお店に寄らせてもらっております。時代の流れもあり少しづつ値段が上がってはおりますが、それでもどうしても外せない!それ位に昔ながらの白焼きから蒸し、そしてタレで何度も焼き上げた手数の掛かった蒲焼は、生臭さや泥臭さなど微塵も感じさせない、お金を出す価値の有るものだと思います。新年早々にも寄らせてもらいたいと考えております。
下町特有の高架下の居酒屋が軒を並べる中に一軒異空間な雰囲気を醸すお店。一歩入ると明るく小粋な割烹料理屋を思わせ、店内もお手洗いも小綺麗で清潔感があり、釜や木製の釜の台もいつもきれいで毎回気持ち良く食事することができます。客層は教室帰りの先生を囲んだまとまった人数から会社員、赤ちゃん連れの家族、ちょっとした飲みや集まり、お一人様と多岐にわたり地元の方々に愛されている感じ。お手軽なランチセットはそこそこボリュームがあるので、持ち帰りをお願いされている方を見かけたことがあります。釜飯のバリエーションも多く、季節で出てくる釜飯もあるので一年通して飽きることなく足を運びたくなるお店です。
店名はチェーン店に見えますが、個人店なんですね。梅Qセットというお得なセットを頼みました。釜めしは五目、焼き鳥はモモとネギマをタレで、あとは、なめこ汁にサラダとお新香、飲み物はノンアルコールビールを選択。釜めしは30分ほどかかるのでノンアルコールビールでサラダと焼き鳥をツマんで待ちます。釜めしが出来上がる直前になめこ汁が席に運ばれてきました。鶏そぼろと椎茸、牛蒡、錦糸たまごに海老がひとつ。見た目から美味しいオーラが漂うビジュアルです。少し甘口の出汁で炊き込まれたご飯に味の染みた具材が一体になって、箸がどんどん進んで完食。お店の方の接客も良く気にいりました。
東急蒲田駅北側、東急線高架下のくいだおれ横丁にあるお店、梅Qにやって来ましたよ。鰻・釜飯・焼き鳥という和食メインのお店なんだけど、らしくない梅Qという店名が面白いよね。先代のニックネームだとか。店内はL字カウンターで5席、4人掛けテーブルで7つくらいのキャパ。予約をしてくるお客さんもちらほらあって、落ち着いて食事をするお店として重宝されているんだなぁ。食事だけの人もあれば、昼飲みを楽しんでいる人も。さて、釜飯狙いで来たのだけれど、お、セットもあるのね。お昼のセット(2000円税込)が良さげ。セットの内容は、釜飯・焼き鳥2本・豆腐汁・お新香・サラダ・各種ドリンク。釜飯はとり・五目・椎茸・きのこ・じゃこの5種から。これ以外は追加料金で選択できるようになっている。選べる焼き鳥は、モモ・砂肝・ねぎま・皮・レバー・つくねから塩かタレも含めて2本チョイスできる。有難いのはドリンクで、生ビールもグラスなら追加料金なしだ。では、グラスビールを。これでも結構入ってるよ。サラダとお新香が先にやって来た。サラダ美味いな。ポン酢ベースで酸味はありつつも、オイリーでまろやかもある。水菜たっぷりで嬉しい。選べる焼き鳥はモモとねぎまを塩で。ねぎまのねぎがとろっと濃厚に甘いな。鶏身は大振りで食べ応えがあるんだけど、身が柔らかくて美味い。モモも柔らかいものの少し筋肉質な部分もありうまし。塩の塩梅が上品でいい。豆腐汁にお新香。焼き鳥で一杯飲みを楽しみ、しばらくすると…お、釜飯がきたきた。選んだのは五目。鶏そぼろ、椎茸、錦糸卵、ささがきごぼうに海老。ほんのり甘いおダシがきいてホッとする味で美味しい。特にしいたけのダシしみしみが旨し。おこげも香ばしくていいね〜あー美味しかった。お得なセットに満足満足。気になる人は是非。
夜に2人で訪問しました。2人ともお酒が飲めないのでウーロン茶です。季節限定のたけのこ釜めし美味しかったです。うなぎ釜めしもありそうで無いのでおすすめです。つくねなどの焼き鳥も絶品でした。玉子焼きと自家製のお豆腐も優しい味で美味しかったです。また伺いたいです。
店名のとおり、釜めしと焼鳥とうなぎのメニューが並んでいる。特製五目釜飯+焼鳥2本セットに冷やしトマトを注文。焼き鶏はネギマとレバーをタレを指定して。釜飯の具は、牛肉・海老・帆立・蛸・牛蒡・椎茸・錦糸卵だったかな。どこをどうすくっても、おいしい。焼鳥は焼き立てで、焼鳥をかじって火傷しそうになったのは初めて。冷やしトマトもドレッシングがトマトと野菜に合っている。高架下なので場所がわかりにくいかもしれないけど、ちょっとおいしいものを食べたいときにいいと思う。
電車が通る度に高架下の低サウンドと振動が伝わる飲屋街の一角で1970年から営んできたという老舗の釜飯屋さんだ。ランチ営業後に休憩を挟み17時に営業を再開するところに訪問し、梅Qセットに特製釜飯の差額変更を注文した。30分ほどかかるというもののグラスビールやサラダ、焼き鳥2本が先に来るので楽しく待てる。やがて、なめこ汁と端正な木桶にはまって釜飯がきた。さっそく厚めの蓋を持ち上げると湯気のゆらめく中、蛸やらホタテ、牛肉や牛蒡が並ぶ。この味はどうだろう、と探検を進める中でどれも美味いなあと茶碗にしゃもじで移すのももどかしく旨い。こんなに釜飯って美味いんだと目から鱗だ。
ランチ釜飯930円ご馳走さま蒲田で昔からある店土日祝日ランチやってない年配層に好かれる店。
お店が「お得なセットメニュー」と推している⚫︎お昼のセット¥1900を頂きました。釜飯の他に、焼き鳥2本、サラダ、お新香、お味噌汁、ドリンクが付くのでとてもお得です。店員さんから「釜飯はお米から炊くので20分程お時間掛かります」と言われるも、お茶、ドリンク、サラダ、お新香、お味噌汁、焼き鳥が、釜飯が提供されるまでに出てくるので、コース料理の様な感覚に陥り、待ち時間も気になりません。炊き立ての五目釜飯をおシャモジでほぐすと、椎茸やひき肉、お出汁の香りがふわあっと立ち上がります。五目釜飯のお味も良く、最後まで熱々の美味しい釜飯を頂くことが出来ました。休日ランチ時に予約無しでお伺いしたところ、テーブル席ではなくカウンターに案内されました。内心テーブル席が良いな、と思いましたが、カウンター席は広々しており間隔も広めでしたので、思いの外快適にお食事を楽しむことが出来ました^^
| 名前 | 釜めし・焼き鳥・うなぎ 梅Q | 
|---|---|
| ジャンル | 
 | 
| 電話番号 | 03-3731-8170 | 
| 住所 |  | 
| HP | |
| 評価 | 4.1 | 
周辺のオススメ
 
                                 
                             
                                                                        
あんまり、教えたくないけど、美味い。丁寧。感動。焼鳥。また、来たくなるお店です。