懐かしの和食、家族で楽しむ。
華屋与兵衛 多摩川大橋店の特徴
土日は混雑するが、14時から17時の間はゆったりと過ごせます。
鰹のたたきや季節の天ぷら御膳が楽しめる、品数豊富な和食のファミレスです。
家族や親戚との食事会にも最適な座敷部屋がある、居心地の良い空間です。
1階が駐車場、2階が店舗というよくあるスタイルのファミレス。駐車場は精算必要だが、来店時は発券等の処理は不要。ただしその旨記載されてないため混乱する。注文はタブレットで自分で入力するスタイルだが、特にわかりにくい事もなくすんなり行える。大盛りやオプション入力もそれなりにわかりやすい。温かい蕎麦を注文したが、麺が複雑に絡まりあっておりほどくのに非常に苦労した。もう少し食べやすくほぐしてほしい。店員さんがかなり親切でフレンドリーなのが好感度大。
鰹のたたきと季節の天ぷら御膳を食べました。母が肉・乳製品を食べないため、和食のファミレスを探して。実家が池上駅にあるので、こちらをよく利用しています。食べログでは、5/3の予約が×となっていましたが、公式のホームページからは予約ができました。11時30分に入りましたが、かなり混んでいました。12時過ぎると、入口で待っている方がかなりいました。空いているテーブルがあるけど、店員の人手が足りないようで片付けが間に合っていないようでした。ここは駐車場が多いので、安心です。回りに和食のファミレスが少ないためか、土日のお昼はかなり混んでいます。母はのぼりの鰹に惹かれ、季節のおすすめ御膳を選びました。私も。いつもは食べられないものが入っているのですが、今回のはほとんど食べていて、大満足でした。鰹のたたきは美味しかったです。天ぷらには旬の鯛もありました。味噌汁をしじみ汁にバージョンアップしたのですが、すごく大きなお椀で、ビックリ!しじみの数がとても多くて、満足!大好きな茶碗蒸しも付いて、好みのメニューでした。値段は1490円。長居したので、食後にデザートも。白玉クリームあんみつ(アイスは抹茶をチョイス)も美味しかったです!
店内の雰囲気は良い。ほたて釜めしは美味しかったが付属のバターはマーガリンかな?風味が無くベタベタ油っこくて釜めしが台無しになった。コーヒーカップが子供向のプラスチックのものしかなく、ペタペタしているし汚れが気になる。気持ち悪くてホットコーヒーを飲まなかった。
私の家のそばには、お店が何もないです。こちらの華屋与兵さんがあるので、何か外で食べたくなったら行きます。チェーン店なので、間違いないです。お値段的にはそんなに安くはないですが、結構混んでます。味は普通ですが、ゆっくり食べられるのかいいです。お店の中の掃除が行き届いてない感じはありますが、我満の範囲内かな?
久しぶりに来ました(社長とよく来ていたので懐かしく思います)今日は3人で楽しい一時を過ごせました。料理も美味しく完食しました。
奥さんが行った事がないので行ってみました。味は二人とも好みのタイプでしたのでよしとしましょう☺️
静かで落ち着いた時間でした。昼のピークが過ぎて雨の日だからかな?駐車場は2時間無料。
ひれかつは割とボリュームがあって美味しい大判竜田揚げは大判と言うほど大きくなくてガッカリ(メニューの写真と随分違う)
こちらの甘味が好きで、たまに食べに行きます量も多いので満足。
名前 |
華屋与兵衛 多摩川大橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5482-7878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土日のお昼時は店内も駐車場も非常に混雑しますが、14時~17時ぐらいはすいています。遅めのランチまたは早めのディナーだとさっと入れてよいと思います。釜めしは注文からできあがりまで25分かかりますが、ドリンクバー付きでできあがりを待ちながらゆっくりドリンクを楽しみましょう。特性のだしをかけてのしめが特に美味しいです。お勧めです。