朝も嬉しい、ぶり照り焼き定食。
松林堂の特徴
朝7時から営業しており、地域密着型の定食屋さんです。
目玉焼きの焼き加減が絶妙で、朝から美味しい食事が楽しめます。
昭和の雰囲気漂う、昔ながらの大衆食堂で定食メニューが豊富です。
昔ながらの定食屋さんです。美味しいしボリュームもあります。通いたくなるお店です。ご馳走様でした。
青物横丁駅から5分ほど店内はテーブル席のみ、壁にかけられた手書きのメニューから温かさを感じますぶりの照り焼き定食を注文 860円美味しくのんびり食事ができました😋朝から営業していて、チェーン店ではないお店で魚の定食を食べたいと思っていたらコチラのお店がヒットしましたが、来て良かったです☺ごちそうさまでした🍽
昭和の良き日の雰囲気で、テーブル席が6席ほどの小さなお店ですが、味・ボリューム・コスパは最高です。昼間に近所のおじ様がフラッと、ビールにサンマの開きを気軽に食べにきたり。例えば、メンチカツ定食830円には、大きな手作りメンチにキャベツ、ポテトサラダ、小鉢、お新香と具だくさんの味噌汁とライスが付きます。女性なら、半ライスで十分です。半ライスだと50円引きになります。全て手作りで美味しいです。いつもご馳走様です。
早朝~昼過ぎまで営業している、地域密着型のとても素敵な定食屋さんです!!!朝定食のBで「納豆は抜きでお願いします」とオーダーしたのですが、コロッケに変えてくれました!大将と女将さんの人柄もトークも楽しく、ご飯を食べ終わっても、しばらく地元の話をして盛り上がりました。武豊騎手を筆頭に、いろんな騎手のサインがあります!
朝早くからやっているお店です。外観が激渋です。昔からあるお店です。たくさんメニューがあり、何を選んで良いか迷いますがそんな時はオススメの焼き鯖定食です。今回はこれに自家製ポテサラを付けました。焼き鯖は頭以外丸ごと食べられます。脂が乗っててこんがりと焼けた皮が絶品です。ポテサラもうまいし、シャキシャキのキャベツと食べるとベリーウマーバー!小鉢は胡麻和えの人参の薄切り。これも美味いねぇ。待っている間は週刊誌やスポーツ新聞を見てましたがなんだか昔に戻った感じがしました。変わらない安心感があります。いつまでも頑張って欲しいですね。
朝定食 500円納豆、目玉焼、焼のり、お新香、ライス、みそ汁平日7:00過ぎに訪問しました。先客なし、後客1名でした。お父さんお母さんの2名体制です。すごくほっこりです。納豆までとても美味しく感じます。
旧東海道沿いで朝から開いている定食屋さんです。朝定食は10時までなので、目玉焼定食(620円)を味噌汁からとん汁(プラス150円)にしていただきました。黄身はトロトロの半熟であっという間に平らげてしまいました。再訪して朝定食(500円)をいただきました。値段も手頃ですぐ済ますことができ美味しかったです。
昭和の雰囲気でのんびりとした定食屋さんです。味は間違いなく安定感のある定食屋さんです。メニューも豊富でどれにしょうか悩んでしまいます。
地元の食堂。夫婦で営まれているのかな。唐揚げ定食食べましたが味付けは竜田揚げに近かったです。小鉢がエノキと大根おろしの和え物、味噌汁は自家製で美味しかったです。
| 名前 |
松林堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 5:45~15:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まず、この時間からやってるということに感謝です 朝もフルメニュー 目玉焼きの焼き加減が絶妙で美味しかったです 4人掛け4卓。