朝8時の特製ラーメン、ピリッと中毒!
イレブンフーズ ラーメン源流 南品川店の特徴
朝8時からオープンしているので、朝ラーメンが楽しめます。
イレブンフーズの特徴であるキクラゲと玉ねぎが絶妙なアクセントに。
豚骨醤油スープはしょっぱ旨い新感覚で、ガッツリ系ラーメンが魅力的です。
朝からラーメンです。先客は3名。何度も食べているお店です。変な拘りがなく普通に美味しいラーメン屋です。今日は 特製やさいラーメン1230円 ご馳走様でした。
新馬場のイレブンフーズ源流🥢チャーシューメン玉ねぎ・ライス家系かと思いきや塩豚骨醤油と言うオリジナル🍜しょっぱ旨いジャンク感が中毒性あります🤭朝8時からやってるのも助かる。
土曜の朝ラーメンから。朝飯ラーメンです。朝8:30過ぎに訪問。先客1名で難なく入店できた。当初「松屋で朝食を!」と思っていたが、前々から気になっていた同店を訪問した。券売機で食券を購入するスタイルで「並ラーメン(880円)」にした。まもなく着丼し、スープを啜る。「ほぉ〜イイね〜!」って感じ。このラーメンは「なに味?!」って表現したらいいのか?豚骨で生姜が効いている。大きく分厚いチャーシューがまたイイ!それに、刻み玉ねぎが甘くて良かった。「朝からヤバいな!」と食べ進めているうちに「ちょっと塩辛いな」と思いはじめた。味変に「すりゴマ、ニンニク、辛子味噌、酢」と備え付けのものを全部ぶち込んだ。朝から罪悪感に見舞われたが、おいしゅー頂きましたよ。
土曜日ランチ、イレブンフーズ源流さんで『特製ラーメン + ネギ』🍜十数年ぶり2度めの訪問、以前目の前のマンションに住んでたんで、お店がほっともっとからラーメン屋さんに変わったばかりのタイミングで一度食べています。その時も特製ラーメンだった記憶があるんだけど、あまりに昔で良く覚えてない…確か美味しかったはずと突然思い出し、再訪してみた☺塩豚骨醤油スープ、丁寧に作られているであろうスープは臭み無く旨味たっぷり。麺の種類と茹で方が指定できるので、中太麺カタメをチョイス、スープと絡んで美味い。チャーシューは二郎的なやわらかい塊が2つ、キクラゲ、メンマ、昆布、味玉、海苔、それにトッピングのネギを乗せて、夢中で平らげてしまった。繊細で贅沢で、かつガテン系な一杯、美味しかった、ごちそうさまでした!ラーメン屋さん各店のレベルがここ10年で相当上がったから点数付けるの難しいけど、平均より上なことは間違いないと思います😀
青物横丁駅と新馬場駅の間に位置するイレブンフーズを訪問。初めて訪問したのは10数年前、別の場所(もっと海より)の場所で最寄りは、天王洲アイルや品川駅から歩けるところにありました。老舗ラーメン屋というか、カウンターのみの店だったイメージがあります。(脱水機が特徴的な店だった様な、、、)15時くらいに訪問しました。事前に電話確認までして、今回はこの店を目指して参りました。16時にはスープがなくなる日もあり、必ずしも閉店時間まで開いていないこともある様です。イレブンフーズといえば、チャーシュー麺のあのチャーシューの大盛りが圧巻ですが、この時間であれば想像通り品切れでした。値段も割と安めなのでコスパはとてもいいです。券売機で購入し、ランチの場合は麺大盛りか、ライスがついてくるそうです。私はライスを選択しました。写真の通り、普通のラーメンでもインパクトのある見た目で、丼も大きいです。逆にこの大きさが心配になるほどです。(原価大丈夫かな?)麺は#24角の細麺です。黄色味がかった見た目と、ボリュームはかなりあります。少し戻りがわるい様な、芯がある食感でした。豚骨ラーメンにみるザクザクっとした食感ではなく、あくまで中華そばの細麺タイプです。スープは、豚のひざ間接(ゲンコツ)と野菜をじっくり煮込んだ深みのあるスープです。それでもくどくなく味わいがあって飲みやすい。これがイレブンフーズの塩豚骨醤油です。(私個人の見解は塩4豚骨4醤油2で、醤油感は少なめです。)具材は、イレブンフーズの醍醐味、チャーシュー、キクラゲ、ダイス玉ねぎです。チャーシューは、豚バラの脂が多い部位でコッテリ。箸で掬うと崩れそうなくらい繊細でほろほろした食感が味わえます。キクラゲの存在感も強いです。こんなにたくさんのキクラゲが通常ラーメンに入っているとなると嬉しい限りです。そして、個人的に大好きなダイス玉ねぎは、追加注文(100円)しました。辛味を抑えるためか、数秒お湯に潜らせていました。ダイス玉ねぎの量は多すぎました。ダイス玉ねぎを食べつづけると、あの辛味が口を麻痺させてきて、ラーメンの味もわからなくなるほどです。その後も予定に合わせて、選択してください。けっこう匂います。足を運んで食べたくなるラーメン屋のひとつです。おすすめです。
前から気になっていたラーメン屋、源流さんへ。結論美味い。ヘルシーな家系ラーメン、といった感じで、家系っぽい満足感なのに後味スッキリ。食券購入時に麺の硬さや味の濃さ、油の有無などを選択できますが、味はノーマルでも私は濃く感じたので、薄めが最初はいいかもです。16時までの営業でスープ売り切れ次第終了となりますので、15時頃までにお越しいただくのがいいかと思います。この辺りのラーメン屋で1番好みかも。ご馳走様でした♪
東品川にあった頃から食べてます。タマネギが良い食感を出してます。とんこつ醤油のスープ、チャーシューの柔らかさ、キクラギの量の多さ好きです。ビール付き。
昔は、この場所から少し離れたところにあって、厨房に洗濯機があり、キクラゲを洗っていると言う話を聞いていました。少し前にここに新しい店舗ができ、今回はじめての訪問になります。キクラゲを洗う洗濯機は見当たりません。店内は狭めでカウンター中心です。食券を買った後セルフサービスとなります。番号を呼ばれると厨房の前まで取りに行き、食べ終わると戻すといった感じです。ラーメンに野菜増しを注文しました。味薄め油なしをお願いしました。とにかくスープがおいしいのが特徴だと思います。久しぶりに行くことができてよかったです。とてもオススメのお店です。
豚骨臭が感じられる中に昆布味がギュッと入り込んでるスープで他には無い新感覚のスープでした。長ネギの代わりに粗ミジンのタマネギ、ワカメにキクラゲ、分厚いチャーシュー2枚は柔らかく美味しい。麺は細麺と太麺の2種類から選べました。
名前 |
イレブンフーズ ラーメン源流 南品川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3472-1197 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品川警察署前交差点の角にありますかつて名を馳せた銘店イレブンフーズの後継店糀谷の方にもありますが、この店舗は以前の店舗の近くということで久々に食べにきました特筆すべきは朝ラーメンが可能という点朝8時オープン、のんびりな日曜日ということで先客1人、着席5分で提供されましたラーメン 950円券売機で発券するスタイル発券後はそのまま券を持って着席します麺はノーマルと細麺から選べます、写真はノーマル(中太麺)味の濃さ、脂の量も全て券売機で指定可能しょっぱい透明なスープ、オリジナルはもう少し鶏ガラ感があったかなってくらいワカメとキクラゲ、そして玉ねぎがイレブンフーズの特徴でしょう、そしてほろほろの煮豚(焼豚)太めのシナチクと煮卵がトッピングされた特製ラーメンは1230円ですが、イレブンフーズならノーマルをお勧めいたします店内カウンター席窓側5席、厨房側4席4人掛けテーブル席は2つあり、そこそこの人数には対応してくれます駐車場なしですが、すぐそばにパーキングメーターやコインパーキングがあります。