濃厚つけダレと太麺の絶妙な一杯!
舎鈴 北品川店の特徴
特製つけ麺はあつもりで楽しむことができ、並盛でも十分満足感があります。
甘めのつけ汁とどっしりした太麺が絶妙にマッチし、美味しい一杯を提供しています。
六厘舎系列のラーメン屋として、清潔感ある和風な店内が魅力的です。
出張で品川に。近くのホテルに泊まるも飲食店が少ない。そして定休日。そして予約で満席。探すに探して見つけたこちらのつけ麺屋さん。以前、別の店舗(フードコートの中にあるお店)は何度か利用した事があります。このご時世ですが、この安い価格でボリューム満点。最高にコスパが良いです。もちろん味もバツグンに美味しい!テーブルの上には味の変化のための調味料もあり最高です。個人的には柚子粉がオススメです。今回は特製を頼みましたが、煮卵もチャーシューも美味しかったです。スープ割りも楽しみたかったですが麺が終わる頃にはスープが全く無くなり。
幹線道路沿いのつけ麺屋。このあたりのラーメン屋にしては珍しく少しだけ駐車場があるので、運が良いと車で乗りつけられる。店舗はすごく綺麗なので入りやすく、客層もカップルや家族連れが多い印象。ザラリとした太麺と細切りのシナチク、スープは柚子が香り思いのほかさっぱりしている。量も多めで満腹になった。美味しかったです。
美味しいです!創業つけ麺なるものの大盛りを注文。麺の量めっちゃ多かったです、腹ペコの男性も満足するかと。並盛りで十分だと思います。値段にしては普通に美味しいくらいかな、と思ってましたが、卓上調味料が豊富。味変がたくさんできるので飽きずに食べられます。何より卓上の辛味噌?が美味しいのなんの。すごく辛味が強いですが僕好みでした。友人三人と伺いましたが皆つけ麺を頼んでました。味見させてもらった中では特に坦々つけ麺が胡麻やナッツの香りが強くて美味しかったです。食べてる彼は後半飽きると言ってましたが。なので辛味噌が合う普通のつけ麺か創業つけ麺がおすすめですかね!スープ割もあるので満足感はとても強かったです、ごちそうさまでした。
味も量も接客も全て完璧です。並盛りでかなりボリュームあるので、ご飯と一緒に食べる場合は小さいサイズがおすすめです。必ずリピします!
お勧め:特製つけ麺普通で並盛が十分だと思います。タレ濃厚ですっごく美味しいです✨
特製つけ麺をあつもりで。駐車場があるのが嬉しい。とはいえスペースは3台分なので、昼時は待ちます。オペレーション良くたくさん人が並んでてもそれほど待たずに食べられるのは良いです。味は好きな方のつけ麺でした。
大盛りつけ麺を注文しました。そもそもデフォルトが小なようで、並がプラス50円、大盛りが150円でした。12時少し前に入店しましたが、帰るときは店舗外に並ぶほどの人気でした。味も美味しくまた近場に来たら寄るかなぁって感じです。
丁寧に調理されていていつも安心します。お出汁がとても美味しいです。駐車場が3台しかないです。近くのコインパーキングは品川価格なので今回2400円でした。
担々つけ麺を大盛りで注文。ご飯ともよく合いそうな味だったので、大盛りにせず、ライスを追加で頼めばよかったとちょっと後悔です…
名前 |
舎鈴 北品川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6433-2696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

R7.7.15 開店11:00オープン待ち5人つけ麺特盛¥950駐車場3台分がすぐに埋まる並盛300gで特盛500gと表記されていた普通のらーめん屋だとらーめんライスでも少し物足りないくらいだがこの店の特盛りには大満足食べた感じでは800gはあったと言うくらいの量表記の500gは茹で前の量と思われる後で気付いて悔やんだことはつけダレをおかわりしなかった事なんと麺の大盛以上はつけダレがおかわりできた美味しいつけダレをもっと豪快に楽しみたかった濃厚なのにクドくは感じない絶妙なつけダレ旨味を喉越しの良い太麺がしっかり持ち上げてズバズバすすりまくったコレこそつけ麺の醍醐味さすが六厘舎が手掛けているお店作り手やスタッフは若い方ばかりそれでもこの商品のクオリティと清々しいスタッフの動き人気が出る訳ですつけダレのおかわりも含めて¥1000を切るこのコスパも素晴しいまた近くに来る時は必ず寄りたいと思うつけ麺の素晴しさを再確認して他のつけ麺有名店も行ってみたいと思った。