新馬場の絶品麻婆豆腐、必食!
野沢屋の特徴
こだわりの麻婆豆腐は土鍋で提供され、熱々で旨味が凝縮されている。
本格小籠包は注文後に蒸され、スープがたっぷり入った絶品として人気。
ランチメニューには、小籠包にスープとご飯が付くボリューム満点なセットがある。
ランチで利用静かな町中華。メインにスープ、ご飯、香の物、小籠包2個、これで1000円。リーズナブルです。おかずは熱々(麻婆豆腐グツグツです。写真ではわからないかもですが)。小籠包も蒸したてで、中のスープはヤケドものです。更に、白ご飯。お米が違う。素晴らしいです。おかずの種類も豊富です。美味美味美味美味美味〜(^^)麻婆豆腐のグツグツ感を伝えたいがために動画を撮りに再訪です。豚バラベース、唐揚げベース、エビチリ、何れも旨いです9月 再訪豚バラ唐辛子炒め。ピリリと甘辛くご飯が進みます。お米がホント美味しい。
こんなに美味しい麻婆豆腐食べたことありません!!めちゃくちゃ美味しかったです(*´ч`*)小籠包も肉汁たっぷりのもちもちで最高でした😭👏✨杏仁豆腐もレモンで味変すると、レアチーズケーキのようなさっぱりとしたお味で、2度美味しい。毎日通いたくなるくらい素敵なお店です❤
界隈では評判の街中華の名店。過去に応援したくなるお店とレビューを書いているひとがいましたが、まさにそういうお店です。高齢の女性と純朴そうな男性店員さんが一生懸命にはたらいていらっしゃいます。本当に良いお店でこれからも通いたいので、これ以上混雑して欲しくないのでレビューを書きたくないのですが、とても一生懸命にはたらかれているので一層繁盛して欲しいので、レビューを書きます。オーダー:クラゲエビせんべい(お通し)よだれ鳥ピータン豆腐(アヒル)油淋鶏エビチリ春巻きエビチャーハン黒酢酢豚麻婆豆腐厨房の中は見えませんでしたが、きっと素晴らしい経験の持ち主だと思います。本当にどれもハズれがなかったです。
ランチタイムで訪問雑貨屋さんのような中華料理のお店平日に数名行列が出来ていました看板を見ると、ランチメニューは1,000円麻婆豆腐や油淋鶏やエビチリなどがありました12時までの入店だとドリンクも無料東京とは思えないコスパの良さ▪︎麻婆豆腐定食 ¥1.000麻婆豆腐とスープと野沢菜お米マイスター五つ星とちぎの星を使用との事石焼で登場する麻婆豆腐最後までアツアツ痺れもしっかりあり本格的小籠包はオーダーされてから蒸し最高の状態で提供されます蓮華に乗せて橋で穴を開けスープをすすり生姜と黒酢で食べる本格小籠包なんと!お米のおかわりまで無料そりゃ行列になりますね穴場のランチポイント発見です。
ランチで利用美味しいけど、机が多少ベタってた刻み生姜と小籠包の相性抜群杏仁豆腐はレモンをしぼるとクリーミーになるので、おすすめ。
この界隈ではものすごく人気のある中華料理屋です。特にランチ定食は小籠包が着いてかなり安め。平日、週末問わずプチ行列で待つ必要があります。自分の好きなのは、石焼麻婆豆腐。スープと小籠包がついてきます!小籠包は、酢、醤油と一緒に刻み生姜でいただくという本格は!ぐつぐつ煮立った麻婆豆腐は火傷るほどの熱々!辛さはそれほどでもないのですが暑いので余計に舌に刺さる感じです。こういうのは、ご飯かビールで緩和させるのが一番!
お昼の定食は小籠包付きのセット。メインは5種から選ぶ。小籠包は、想像する通常サイズの倍あり、スープ沢山含む食べごたえある、病みつきになる美味しさのものが2つ。メインは、麻婆豆腐、豚焼肉、油淋鶏、鶏唐揚げ、エビチリ。どれも美味しく、飽きの来ないお店。家族経営で、温かいおもてなし。店内は清潔だし、給仕もとても丁寧なので、伺うこちらも、お店の方の配慮に誠実に向き合い、食事を楽しみたい気持ちになる。いつも美味しい食事をありがとうございます。写真は2022年7月、8月、9月、11月、2023年1月、2月、3月の営業スケジュールです。
新馬場で人気の中華屋さんです広いお店ではないので、すぐに満席になります常連の方も多いようですランチはボリュームがあり、ライスとスープはお代わりができますが、お代わりしないでもお腹一杯になりますエビチリはスパイスが程よく効いていて、プリプリです小籠包は大きめで食べるのが難しいくらいどのお料理も丁寧に作られているのが分かりました接客の方も一生懸命に説明してくださります 笑顔が有れば尚良かったですまた、食べに行きたいお店の一つです。
小籠包についての投稿が多かったので迷わず小籠包を頼みました♪猫舌の私は特に警戒し、(๑•﹏•)u003d3フゥフゥ~レンゲの上で生地を割って熱々肉汁を恐る恐る飲んでみる。しつこくない上品な味わい✨残りの生地と餡は付合せの針生姜にオススメの黒酢をちょっと付けて食べる肉汁かなり出たはずなのに噛めばまた出たぁ!黒酢の酸味と針生姜で引き締められてより味わい深く感じます☺️海老チャーハンセットもきたよ、こっちにも小籠包&肉焼売が😳追い小籠包だ!海老プリプリ!でお米がパラパラの卵を纏ったチャーハン♪★五つ星お米マイスターのいらっしゃる【内田米店】さんから仕入れてる【山形県産はえぬき】を使ってるようですデザートとして【杏仁豆腐】をオーダー透明硝子の器に真っ白い杏仁豆腐!レモンが添えられてます味変をお楽しみになってとのこと私は普通に食べてから、少しだけ搾って掛けましたが爽やかがプラスされてさっぱり美味しい感じになりましたお口直しにはアリですよぉ~👍御馳走様でした♪♪
| 名前 |
野沢屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-4296-4883 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日のランチタイム、12時少し前に訪問。満席でした。店内はテーブル席のみで、2人がけのテーブルを組み合わせて使用してます。カウンターがないので1人の場合は2人がけのテーブル席になります。ランチは麻婆豆腐やエビチリ、豚バラ炒め、唐揚げ類があります。唐揚げはソースがマヨネーズ、油淋鶏ソースなどが選べます。唐揚げ系を注文してる人が多かった感じです。ランチには小籠包がつきます。杏仁豆腐も売りな様でそちらをつけてる方も多数でした。今回は唐揚げの油淋鶏ソースを注文。やさしくふっくら揚がった唐揚げに酸味のあるソースがかかってます。付け合わせの大根サラダもよかったです。スープは玉子スープで優しい味付け。小籠包は2個ついてます。とてもアツアツなので食べるのに注意が必要です。お店のおすすめはまずレンゲの上にのせてスープを飲んで、その後刻み生姜と黒酢で食べるとのこと。私はそのまま何もつけずにいただきました。また、ライスとスープがおかわりできます。しかしながら、付け合わせのサラダもそれなりの量で小籠包も付いてたのでお腹いっぱいになってしまいました。