ふわふわ炒飯と餃子の魅力!
一品樓の特徴
ふわふわの炒飯と大きな餃子が自慢の中華料理店です。
海老イカ玉子のチリソースがランチ750円で楽しめます。
深夜2時まで営業している数少ない中華のお店です。
ふわふわの炒飯と大きな餃子が美味しいお店 前は深夜2:00まで営業してましたが今は12:00閉店。
何をいただいても美味しいです。日常の中の幸せってかんじです。チャーハン最高☺️
二次会で行きました。つまみも美味しかったです。ネギ焼き鳥、餃子など美味しいのがたくさんでした!
本格庶民派(?)町中華、サービスランチ800円はお値段の倍の価値があります。ツルツルした喉越しの細麺は、最近の噛み応え重視の日本ラーメンに慣れた身には久しぶりの中華の感触を思いださせてくれました。物価高騰のおり、この値段を続けるのは厳しいと思いますが頑張ってください。写真では丼に隠れていますが、本格ザーサイ(桃屋のザーサイは塩辛すぎ!)もついています。
11:00のオープンと同時に満席になる人気店です。店内の多くはテーブル席ですが、奥には小上がりの席もあります。ランチは全て800円。ご飯物や麺類やセットなどメニューは豊富で量も多く、お腹いっぱいになります。この日はランチメニューの12番、「鶏もも揚げ特製ネギソース」をいただきました。ほんのりカレー味のソースがシャキシャキのネギとお肉にマッチして、とても美味しかったです!
夜に行くと食事というよりは飲み屋みたいな雰囲気になるのでゆっくりできる感じではないです。坦々麺は普通に美味しかったです。
何十回も行ってます🥹安い、メニュー豊富、美味しい、早い素晴らしいです🤣値上げしましたがそれでも安いです!1500円あれば夜でもお腹いっぱい食べられますよ🥹よく残ったら、お持ち帰りして次の日のランチにしてます✨中華の中では一番好きです!地域の味方!私のおすすめは、生春巻き、タルタルソースの唐揚げ、レタスチャーハン、豚の角煮かけごはんです!
コスパ良かったです。昼はレバニラ定食を注文。レバニラ炒め、プチサラダ、スープ、ザーサイ小皿、ご飯、杏仁豆腐が付いて¥800。※ご飯はかためでした。夜は瓶ビールとニラ饅頭、鶏とピーマンの唐辛子炒め。共に美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
安価で本場中華の味を堪能出来ます。8月いっぱいまでは、15周年で20%引です。座敷もあって大人数の集まりもいけます。
| 名前 |
一品樓 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3471-6503 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼のランチに訪問。ラーメンと半チャーハンセット、850円は安い!ボリュームもあり美味しかったです。