夜間受付でスムーズ!
山手冷蔵㈱ 東京ロジスティックセンターの特徴
タッチパネル受付でスムーズな入館手続きが可能です。
大井埠頭からのアクセス時、高さ制限にご注意ください。
荷卸しが迅速で、業務効率が向上します。
数ある融通が利かない倉庫の中でも小口の出庫なら手出しが出来るのでまだいい倉庫です。
夜間受け付けあり。画像参照してもらえれば分かると思いますが受け付け表に記入後バースで待機可能。10トンの入庫バースは5番、6番だけ。あとは8時30分から受け付けにて人の並び順。
大井埠頭から向かう場合は 高さ制限注意。事務所の人親切。
4番バースは、4トントラック以下指定なのに朝イチで、8トン車が、よく停まっている迷惑駐車。
午前中に伝票を現場に出しても5時まで待たされることが良くある。出庫の連絡を庫内作業にするまでその場見ていてで確認したほうがよい。
荷卸しが早くて最高ですね。
夜間受付あり。電話呼び出し。
いいと思います。
可愛い子がいます。
名前 |
山手冷蔵㈱ 東京ロジスティックセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5764-1411 |
住所 |
〒143-0006 東京都大田区平和島5丁目5−5 京浜運送 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

タッチパネル受付→ショートメール案内→バース付けたら受付で入館証もらう→作業終わったら現場で入館証返して伝票もらって終わり。