サクサク衣と甘い脂、絶品とんかつ。
とんかつ三島の特徴
衣はサクサク、豚脂の甘さが絶品のとんかつです。
アジフライ定食の身は厚く、フワフワと評判です。
こだわりのロースカツ定食やミックスフライが楽しめます。
仕事の合間、ランチタイムにお食事させてもらいました。久しぶりにチェーン店でないトンカツを食べましたが、この店の衣は肉の味を活かすべく非常に薄くしてあげてあるためお肉のジューシーさを楽しめます。またランチについてきた味噌汁は油味を出汁として活用しているのかまるで豚汁のような味で美味しかったです。
「とんかつ 三島」に行って来ました。「とんかつ 三島」は京急大森町駅から幹線道路の中腹にありました。徒歩ならばかなり距離があるので、自動車かバスで行くようになります。店舗の奥には大きなコインパーキングがあります。入店してテーブル席に案内されました。メニューを眺め「特製ロースかつ定食」と「チーズオムレツ」をオーダーしました。店舗は10月の連休にリフォームしていて、まだ外回りにシートが残っていました。店内はさすがに綺麗で、スタッフもきびきび作業をしていました。僕のロースかつが運ばれて来ました。ロースかつは衣がしっかり揚げてあって少しきつい焦げ茶色の仕上がりです。肉は歯応えがあり、味はかなりしっかりした豚の味でした。脂身の甘味もきちんとしてかなり美味しい。ここは北海道のカムイ豚を使用しているらしいです。付け合わせは淡い味の糠漬けと野菜の煮物が美味しい。汁物は薄目の味付けの豚汁です。「チーズ オムレツ」は御飯と漬物と汁物がだぶるのでオムレツのサイズを大きくしてくれたようで、僕はオムライスの上のケチャップは嫌いなのですが、ここのケチャップはトマトの味の爽やかさが際立っていてとても美味しかったです。ロースかつとオムレツはかなりボリュームがあって御飯は普通盛りでお腹が一杯になってしまいました。「とんかつ 三島」では御飯大盛りは¥50で味噌汁は普通にお代わりの値段で受け付けているそうですが、元々の量があるので必要無いと思います。次回はランチ等のサービスメニューを食べて「とんかつ 三島」のポテンシャルを見たいと思います‼️
入り口こそ「ザ玄関」という感じで一瞬躊躇いますが、お店に入ると狭い印象はなく、カウンターもよい雰囲気です。カツはさくさくで、最後まで美味しく頂けました。お店の方々もやさしく、大森エリアでまず間違いなし!のとんかつ屋さんです。
ゲストハウスのオーナーに紹介されてきたが、トンカツがサクサクしていてとても美味しかった。店員さんの対応もとても素敵でした。近くに泊まりに来た時はまた、食べに行きます。
アジフライ定食のアジは小ぶりですが身が厚くフワフワで美味しかったです。お新香も美味しくお値段も安くて満足でした。
近くに取引先があり、行くたびに立ち寄らせてもらっています。初めて食べたのがたまたま特選ヒレカツだったのですが、その時の味が忘れられなくなり、行くたびに注文しています。その為、他のものは食べたことがありません。恐らく1番高いので、取引先へのアポイントが決まると数日前から節約して行くことにしています。その甲斐もあり、いつも満足しています。ヒレ肉の味わいはもちろん、ボリュームも衣もいい感じです。お肉のジューシーさが私には好みですね。非常に美味しいです。もう少し利便性が良い立地であればもっとお客さんは入っていてもおかしくないなと思います。カツが出てくる前のお漬け物も美味しいです。強いてあげればごはんの大盛りが別料金ということくらいでしょうか。私はキャベツやお味噌汁ももう少し食べたいと思うので、おかわりとか対応してもらえるともっと嬉しいですね。とんかつ好きの方でも満足できるお店です。ごちそうさまでした。
こだわりのロースカツ定食に、砂肝の唐揚げ。とんかつは、粗めのパン粉で食感がザクザクした感じで、なかなか旨かったです。
ガーリックチキンがおすすめです。
値段相応でトンカツのボリュームがなかなか良くって肉も柔らかい。
名前 |
とんかつ三島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3766-0340 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

衣サクサクで、豚の脂も甘くて、とても美味しかったです。漬物も美味しかったです。ふらっと入ったお店でしたが、大当たりでした。