羽田空港の迫力飛行機!
京浜島緑道公園の特徴
海を挟んで近距離で迫力ある飛行機の離着陸が楽しめます。
京浜島つばさ公園と地続きで、自然に囲まれた遊歩道が魅力的です。
飛行機好きや釣り好きには最適な公園として人気を集めています。
つばさ公園とセットで訪れる事が多いですが、最近シェアサイクルのポートが増設されて便利になりました。車は駐車場がいつもいっぱいですが路駐の取り締まりが頻繁にやってきますので公共交通機関で訪れるのがおすすめです。買い物は月ー土曜なら京浜ショッピングという工場で働く方向けの売店がありますが、コンビニは隣の城南島まで行かないとありません。つばさ公園のトイレが最近建て替えられて綺麗になりましたが、メンテナンスはあまり良くはなく、いつも匂います。
着陸する飛行機を撮影するには都内ルートが多用される現在、城南島海浜公園よりこちらの公園の方が迫力ある撮影が出来ます。
京浜島の外側をぐるりと囲む遊歩道的な公園の一部です。つばさ公園などとあわせて、運河沿いに散歩を楽しむことができます。運河の眺めに加え、羽田空港にも近く、そちら側に近づけば飛行機の離着陸も見ることができます。
羽田空港の離着陸を間近で見られます。南風では15時から18時まで着陸で使用されます。小さな公園内にあります。飛行機好きなら最高です。
京浜島つばさ公園と地続きの公園。つばさ公園の駐車場に車を置いて、歩いてたら緑道公園に入ってました。ルート次第で真上を飛行機が通過するのは、緑道公園側のようです。着陸していく迫力はスゴい!のひと言。飛行機好きにはたまらない公園です。
海沿いの遊歩道ですが道はコンクリなどで整備されてはおらず、茂みの中を歩くような感覚。暗くなると正直ちょっと怖い。
交通の便は不便。しかし空港を見渡せるので飛行機好きには堪らない場所。着陸、離陸を生で見られる!南風運用、新ルートからの着陸は圧巻!
交通の便は不便です。公衆トイレと自販機以外、何もありません!だけど、眺め良く都心のオアシス的公園です。
飛行機が好きな人には最高のスポット。
名前 |
京浜島緑道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3790-2378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海を挟んで近距離で飛行機が見えます。広い公園ではないですが 海沿いを犬と散歩しながら飛行機が着陸するところが見れて 最高です🎶