天王洲アイルの高級蕎麦。
常喜房の特徴
天王洲アイルに位置する、こだわりの田舎蕎麦が絶品です。
真ふぐ天やヨモギ生麩のメニューが、高級感を演出しています。
月1回の訪問が楽しみな、仕事の合間にぴったりのお蕎麦屋です。
🚉天王洲アイルメニューの種類が豊富。天ぷらもお蕎麦も美味しかったです。宴会プランも気になる🍶
接客良き。食事の途中で新しい湯呑みでお茶を出していただいたり気配りのあるお店でした。海鮮とろろ丼は自分で盛り付けるスタイルなのでそれも楽しめます。
コシの強い蕎麦を食べさせてくれます🎵旬の食材を使ったお料理も高級感があり見ても楽しい品々です。馬肉も美味しくいただきました♥️今回は2軒目だったのでビールにしましたが、次回はゆっくり日本酒と合わせたいですね。ご馳走さまでした。
天ぷらの衣が軽くて揚げ具合も絶妙です!赤い食材(馬肉やタコ)を桜メニューとして打ち出すなど何かとシーズン物に乗っかりがちですが、季節のメニューも充実しています!
天王洲アイルにある蕎麦屋「常嬉房(じょうきぼう)」天王洲ファーストタワー一階にあります。複数の飲食店が並んでいるので、平日ランチタイムは結構混んでいる印象です。夜は居酒屋として営業しているとのこと。本日は平日お昼限定「特別天丼と小そば」(1500円)をいただきました。特別天丼は、大エビ天2尾、真イカ、冬野菜天2個がドンっと乗っています。結構ボリュームのある一品です。小そばは濃いめの出汁に三つ葉と柚子が香ります。寒い日でしたので、温かな出汁が沁みますね。そば自体はツルッとした喉越しで美味しかったです。ランチセットで1200円〜1800円前後のラインなので安いとは言いませんが、ボリュームもあるので妥当な価格だと思いました。次回は丼ものではなく、蕎麦メインにして田舎蕎麦を試してみたいと思います。ご馳走様でした。
平日のランチに訪れました。日替わりを1100円でいただけます。冷たいお蕎麦とまかない丼です。蕎麦湯も提供いただきました。コシがあって食べ応えがあるお蕎麦です。
土曜日の昼過ぎに初めて伺いました。店内は落ち着いた雰囲気で、休日ですがお客さんも多く入っていました。とろろそばと、穴子天ぷらの二食そば(いなかとせいろ)を注文しました。蕎麦はコシがあってとっても美味しかったです。個人的にはせいろ蕎麦の方が麺が細く食べやすいので好きでした^^またディナーの時間でも行ってみたいなと思います。
天王洲アイルにある上品なお蕎麦屋さん。江戸風の濃いめの出し汁が美味しく、日替わりのランチセットでいただいたミニ丼も大変おいしかった。
田舎蕎麦はもちろんせいろもコシが強く直球で好みでした。難点はセット天丼のタレがしょっぱい上、ご飯にかかりすぎていたぐらいです。
名前 |
常喜房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5783-0066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のラストオーダー近くに妻と伺いました。・2色天せいろ✕2・焼酎✕2・生ビール✕1・馬肉刺(6切れほど)馬刺しも天ぷらも味はおいしかったですが、これで9000円オーバーとはびっくりしました。コスパはあまりよろしくないですね。