濡れおかき一味ニンニク、クセになる!
おかき処 寺子屋本舗 川崎大師店の特徴
濡れおかきは焼き鳥のような見た目で大人気です。
豆腐アイスはあっさりとしていて雪見だいふくのようです。
焼きたての煎餅はバリッバリでとても美味しいです。
いろいろな種類のおかきがあります昔しょうゆおかき🍘を買いました。温かくて美味しかった。
参道にあるので、専用駐車場なし店頭で濡れおかきの串を焼いて売っている店舗内に縁台があるので、そこで座って食べるのも可能店内は袋入りの煎餅類が売っているこのお店限定の一味ニンニク串を食べたニンニクと後から来る辛味が美味いソイミートの様な、代替肉になり得る味コイツをつまみに酒が呑める同じ味は袋では販売していないが、ベースは同じ味の濡れおかきを買って、追いニンニクとかしたら美味そう。
2024.6.2川崎大師へ参拝後に寄りました。ぬれおかき串が美味しそうだったので購入しましたが、にんにく一味は一味が効いていて辛かった!普通のにんにく味にすれば良かったです(笑)お土産におかきも購入しましたが、ちょっと固いおかきで食べ応えがありました。
おかき処 寺子屋本舗で一味ニンニク味の串ぬれおかきを購入😋ピリッとした刺激がクセになります!
濡れおかき240円ににんにく濡れおかき260円を注文。しっとりとして美味しいです。
横丁が終わる最後の場所にあるお店♪おかきがいい匂いで思わず買いました😆
ソフトクリームがちょっとお高め。だるまさんの袋に入った商品がかわいい。
遠目で見ると焼き鳥のような濡れおかき。味濃いめ、美味しかったです。
ぬれ煎餅の黒胡椒味がお気に入り!甘辛い醤油味にブラックペッパーのパンチがいいアクセント。川崎大師へ初詣に行った帰りに必ず寄って駅へ向かいながら食べ歩きをするのが至福。特上海苔のお煎餅は特上のりなだけに風味豊かでパリパリ海苔。お煎餅の香ばしさに負けない海苔巻き煎餅。店員さんも優しくていい人です。
名前 |
おかき処 寺子屋本舗 川崎大師店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-287-7117 |
住所 |
〒210-0816 神奈川県川崎市川崎区大師町5−5 寺子屋本舗 |
HP |
https://www.telacoya.co.jp/company/shop_detail/shop_detail-277/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

崩れ煎餅の醤油味が染みていて美味しかった。写真は、店頭の特上のり煎餅。