カレーと甘酒の奇跡!
小さな奇跡の店 川崎大師松山の特徴
淡路産玉ねぎを使用したカレーが絶品で、スパイスが効いています。
わんこ席があり、犬連れでも気軽に食事が楽しめるお店です。
漬物屋さん併設のため、入口が分かりにくいですが美味しさが詰まっています。
漬物屋さんのようですが、店内でカレーライスが食べれました。淡路島スタウトポークビーフカレーの普通盛りを食べました。ポークはトロトロで柔らかかったです。ビーンズソースが入っていましたが、少ししか入っていませんでした。ボリュームがあまりなかったで、少し物足りなく感じました。ドリンクセットでドリンクが100円で飲めたので、甘酒を飲みましたが、かなり薄かったです。
初めてはいったのですが、カレーがめちゃくちゃ美味しかった!川崎大師周辺は、わんちゃんが入れるお店がほぼないのですが、ここは一緒にお店に入れるので有難かった、そしてポークカレーが美味しかった!!(2回目)お店で売っているお漬物も、追加料金で3品選べて食べ比べできたし大満足でした😊✨
わんこ席があって犬連れでも気兼ねなく食事ができて良かったです。屋内なので暑い時期に助かりました。
自分は甘酒は飲めないのでカレーを食べました!嫁が前に一人で行って美味しかったと言っていたので食べたら美味しかったです!店員さんもフレンドリーな感じで接客も良くまた大師に行くときは寄らせていただきます!
店がわかりにくく、一回通り過ぎてしまった。メニューがたくさんあるがスタウトポークビーンズカレー大盛り1070円に甘酒+100円で注文。運悪く家族2組が同時に入り30分近く待たされる甘酒は美味しいが驚く程ではなかった。カレーは一見具が少なそうだが、ちゃんと溶け込んでいる味がして美味しいと思った。支払いは現金のみ。
小盛りのビーンズカレーにプラス100円でコーヒーを頼みました。小盛りと言ってもご飯を型にぎっしり詰めてお皿に盛られているので、かなりボリュームがあります。それを考えると値段はお手頃だと思います。カレーは辛いのでお子さんは甘口にしてもらうと良いと思います。店の奥が広くて以外に席数がありました。しっかりとアクリルで仕切られていてコロナ対策がされていました。犬を連れて入る事も出来るようです。
今回訪れたのは、川崎大師駅から徒歩5分くらいの所にある、「小さな奇跡の店 川崎大師松山」さん。「小さな奇跡の店 川崎大師松山」さんは川崎大師の通りの中程にあります。なんとワンチャンも入店が大丈夫みたい…!お散歩しながら一緒にランチしたいね♡︎店内は立地的なこともあり、和風な感じ。なんと創業100年を超えているんだって…!訪問時間11:30待ち時間なし注文したもの・スタウトポークビーンズカレーぴよぴよメモ淡路島の玉ねぎ「淡路島産プレミアム玉ねぎ」を使用しているんだって…!(そんなの初めて聞きました)だからカレーが、甘さ・コク・辛さの三段階に変化して深い味わいになるそう。実際に1口食べると病みつきになっちゃう♡︎ポークとビーンズもカレーとの相性が良い。そして漬物がなんとも言えないアクセントになります。「小さな奇跡の店 川崎大師松山」さん、ご馳走さまです。
スパイスがきいたソースと淡路産玉ねぎが絶品です。プレーンでもフライドオニオンが乗っています🎵
美味しくて、食べ過ぎました。
| 名前 |
小さな奇跡の店 川崎大師松山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-266-7686 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
穴場かもしれません。カレーが最高にうまかったです。ビールも中ジョッキが500円で、おつまみ付き。ビールお代わりしたらおつまみを変えてくれる優しさ。漬物セットも最高でした。これは文句無しで星5です。