蒲田の海鮮丼、幸せの一杯!
お料理 やまもとの特徴
季節感あふれる海鮮丼が評判で、豪華な盛り付けが特徴的です。
別皿に醤油で刺身を楽しむスタイルが、料理の美味しさを引き立てます。
熱々の茶碗蒸しは出汁が効いていて、ランチのおすすめの一品です。
海鮮ランチ巡り\u003c1店舗目\u003e1/23 Yahooの店舗紹介記事を見て、漬け丼1100円目当てでランチに行きました。開店前から結構待ち列をなしていました。お店の前にメニュー表があるのですが、待つ人の列順番によっては本日のメニューが見えないので最初来る時は混乱するかと思います。漬け丼は採算が合わないらしく、海鮮目当てでしたので特上海鮮丼2200円を頼みました。年配の女性の癖が強いとありますが、その通りだと思ったのと、大行列を捌くのに大変なのは分かりますが、余りにもホールのレベルが低すぎる。先に来た人よりもあとの人を先に料理を出したり、少しの配慮が足らないせいで、見栄えはあまり良くなかったです。その分、お客さん同士が助け合う仕組みに自動的になるので、そういう一体感のようなものは個人店ならではで良かったです。注文してから30分後程で来ました。味はもちろん美味しかったです。2200円の金額に関しても、その後近くの海鮮ランチを覗きましたがネット情報よりも軒並み高騰していたので、まぁ小田原まで行かずにこのクオリティならいいかなとこちらは感じました。店主の人柄で、成り立っているんだなぁーと感じました。会計に関しても、お釣りを多く渡そうとしたり危なかしかったです。笑以上。
コスパ良く、季節感じる美味しいランチです漬け丼も新鮮でした。茶碗蒸しや赤だし、副菜の柿と菜っ葉の白和え、オレンジ、漬物がついていて大満足ですとても提供も早く、ランチに助かりました。
やまもと の海鮮丼が食べたくなり今さっき行って来ました。やはり、ボリュームもあって美味しい‼️亭主の仕事の丁寧さを感じます。この値段でこの海鮮のクオリティーはすごいと思う‼️
オススメは、海鮮丼❗豪華な海鮮丼ですねー大トロ入ってた🎵
食べるもの全てが美味しくて、幸せになりました!
やはり、海鮮丼はボリュームもあって美味しい‼️亭主の仕事の丁寧さを感じます。
コスパの海鮮丼は売り切れ必至です(^^)dネタが良くて種類が豊富で、醤油はかけないで食べてとアナウンス、別皿に醤油で刺身を食べるように頂きます‼勿論美味しいですよ(^^)d茶碗蒸しも熱々で出汁がきいてて美味しいですよ‼
ランチで訪問。老夫婦?でやっている小さなお店ですが、かなり繁盛しているようです。海鮮丼¥1
ランチで海鮮丼頂きました。クチコミにあるご飯がベチョベチョ…ではありませんで、美味しく頂きました。忙しいからでしょうか…雰囲気はあまり良いとは言えませんでした。
名前 |
お料理 やまもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3737-1121 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

郵便局の裏手にある小さな割烹の店。せっかちそうなご主人が、板場からあれこれ指示を出しています。この日のランチは、ご飯が売り切れ。お断りのお客さんと、馴染みのお客さんの対応に追われていました。お料理は手が込んでいて、美味しく、また足を運びたくなります。忙しない蒲田で、ほっこりランチを楽しみたい方にお勧めします。