川崎駅近くの路地裏名店、肉の厚み満点!
三好苑の特徴
昔ながらの川崎を感じる路地裏の名店です。
普通の焼肉屋より厚みのある肉が楽しめます。
ランチのしょうが焼きとコスパが最高に良い!
いつも混んでてやっと入れました1人前の量がかなり多いです!しかも肉厚!メニューの種類は少なく感じましたが肉もお店の特製タレもめちゃくちゃ美味しかったです!
入るのにちょっと勇気が要るような、かなりディープな路地を入ったところにあります。ランチタイムはソリッド方面からもお勤めの方々がいらっしゃいます。しかし、ランチタイムは焼肉はやっておらず、ランチセットのみの営業となっております。
普通の焼肉屋より肉の厚みがあり、肉の旨みが味わえるお店。鮮度が良いのか肉の角が立っていてとても美味い。CPも高くて大満足なお店です。
通い始めて早2年が経ちました。行かない月はないくら、多い時で週1で行ってます。はじめて行った時はランチタイムでカレーをオーダー。ここのカレーに衝撃を受けて、その日の夜に早速、焼肉を食べにいきました!今では、上タン・ハラミ・レバー・カルビスープ(激辛)は私のレギュラーになりました。どれも最高に美味しいです!!店の雰囲気ですが、入るまで少し勇気がいるような場所にありますが、いつも笑顔で迎えてくれるママがいるのでご安心ください。また近いうちに行きます!!
うまいぞー!川崎駅から徒歩5分くらいでしょうか、かなりディープな路地に入った所にある焼肉屋さん。川崎の友人に連れられて始めて来ました。え!?ここ行くの?っていう雰囲気の路地にあり驚きました。入ってみると座敷に4卓、 イステーブルが4卓でこじんまりとしたお店です。壁にかかっているメニューが可愛いです。キッチンには2代目のお母さん、ホールには50歳には見えない若い3代目女将さんが立っています!一人前の盛りが一般的なお店の倍くらいあると思います。上タン、タン、ハラミ、つらみ、上カルビを注文、どれもとても美味しいです!タンは上タンがおススメ。厚切りで刺しも入っていてすごく美味しかったです。ビールとチャミスルとレモンサワーを飲んでお腹いっぱい食べて2人で1万円でお釣りがきました。コスパもかなりいいので隠れ家焼肉でこれから通いたいと思います。
喫煙可。肉は旨い。夜は上着、カバンへの臭い防止用にビニール袋をもらえる。
ランチのしょうが焼きが最高。石焼鍋の中にたっぷりの豚肉と野菜が絶妙な生姜だれを纏ってグツグツしていて、ごはんが進みまくり。食べ放題のキムチを足すとピリ辛+酸味でさらに食欲が増します。ササッと食べたいときは牛すじカレー。これでもか!と言うくらい肉が入っていてボリューム満点。夜も来てみたい。
タン塩良かった。
ランチでこのコスパは反則ですね。牛スジカレー(500円)しかもスープと惣菜はセルフサービスで付いてくる。ナムルやチゲなど種類も多いので、かなり楽しめますよ。味は無難に美味しい。この値段にしては美味しすぎるぐらいです。ただ、かなーり怪しい路地の中にあるこのお店。最初入るのは勇気がいると思います笑。接客もそこまで丁寧じゃないので、好き嫌いは出ると思います。それを差し置いても、僕の川崎ランチではヘビロテ決定ですね。
名前 |
三好苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-246-2190 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

開発が進む川崎駅周辺ですが、このお店は昔ながらの川崎を感じられるエリア内にあります。(ミューザ川崎も、建設前はこのような雰囲気の場所でした)肉もクッパやビビンバなどの料理も素晴らしく、酒も安い。30代の男が4人で普通に食べて1人5000円足らずでした。きれいなところじゃないと…と言う人にはオススメしませんが、本来焼肉屋というのはこういうものです。是非本物の焼肉屋を感じてみてください。