星座モチーフで湯船を楽しむ!
星乃湯の特徴
名物の高温サウナ90度で、極上のリフレッシュが可能です。
清掃が行き届いた脱衣所や洗い場で、居心地の良いひとときを。
近くにある人気つけ麺店玉で、湯上がりの食事も楽しめます。
星座がモチーフの星乃湯さん。入口を入り、靴箱に靴を入れたら広い待合室の真ん中番台でお支払いです。サウナはプラス200円でサウナマットをお借りします。\ufeff向かって左手が男性。右手が女性です。脱衣所は広くて、ロッカーも40台あり、新しい大きなタイプ。湯船は、左から薬湯・草津温泉の湯(熱め43度。奥に電気風呂あり)。右側ぬるめ38度の大きな浴槽の中に、ミクロンバイブラバス座マッサージ風呂2席、すこし広めのスペース、1カ所集中タイプ立マッサージ風呂2席がありました。その反対側には水風呂(18度)。水風呂の並びにシルクの湯(小屋の中にあり、若干スチーム風呂のようになっている)ぬるめ(37度くらい)があります。サウナは脱衣所と同じスペースにあり、82-88度を行ったり来たりします。初めはぬるいかな?と思っても時間をかけてじんわり汗をかいていきます。テレビがついています。雨ということもあり、私が行った21時台はお客さんが少なかったのですが、22時を過ぎると徐々に増えてきました。浴室の絵が12星座になっており、女性側には、牡羊からさそり座まで。男性側には、天秤座から魚座までが眺められるようになっています。その他、星座に関係するギリシャ神話の絵が描いてあり、眺めながら楽しくお風呂に入れます。湯温が低めのため、お子様方にも安心。おばあちゃま方は、熱めの草津の湯へどうぞ。また来たい良いお風呂屋さんでした!
名前の通り星が壁紙の銭湯サウナ熱すぎず水風呂も冷たすぎずちょうど良し庭の池には鯉今日は菖蒲湯!清潔で安心して入れました。
フロントで下足箱の鍵とロッカーの鍵を交換します。オヤジさんの愛想もよく、明るくきれいな銭湯にお客さんがつくのだと思います。建物自体は新しくない。けど努力と工夫できれいな素晴らしいお風呂屋になってます。
○脱衣所に設置された特別感のある高温サウナ(90度)○バイブラ付きの水風呂(16度|体感+3-4度)○外気が入ってくる綺麗なシルク風呂に設置されている椅子での休憩つけ麺の人気店「玉」の近くにある銭湯です。広めの脱衣所にサウナ室が設置されており、正方形のコンパクトな造りですが綺麗で居心地が良いです。空いていれば足を伸ばしてテレビを見ながら寛いでサウナを楽しめるのも最高です。浴室の入口にシャワーがあり、水風呂は浴室奥にあります。バイブラ付きですが、表示温度ほどの冷たさはなく、万人向けな優しい温度です。休憩はこれまた浴室とは別で脱衣所から入るシルキー風呂スペースに置かれた椅子にて。窓から入ってくる外気が気持ち良く、そこから見える庭の池には大きな鯉が泳いでいるのも癒しポイントです。ここも浴室とは分かれた特別な空間で、ゆっくり休むことができます。日曜日は朝8時から営業しており、休日のはじまりにはぴったりの銭湯です。
星座をモチーフにした銭湯。古いながらもきれいにしてあり、白をベースとした内観は清潔感がある。浴場も電気風呂、やたら強いジェットバス、シルク(微粒気泡)バス、外気浴などもできて種類には満足。ただどの浴槽もあまり広くなく、ちょっと手狭な印象。土地柄もあってか足首から方までがっつり入れ墨の方などもちょくちょく見かけたので、そういうのが苦手という人は敬遠したほうがいいかもしれないけど、別に普通にお風呂入ってらっしゃるだけだと思います。サウナ別料金、石鹸別料金だったりするので必要な方はフロントで申し出ましょう。
町中の銭湯にしては脱衣所、洗い場、お風呂もとてもキレイなので、嬉しいです。夕方から7.8時頃は混みやすくて、人が出入りします。泡風呂と薬湯.電気風呂(熱め)と寝風呂、シルク風呂(ぬるい)等があって、だいたい順番に空くので嬉しいです。
外気浴風呂最高。
入りやすいです。家族連れにわ最高です。雰囲気がいい。おすすめです。
少しぬるめですけど綺麗な銭湯です。
名前 |
星乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-333-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お風呂は昔ながらですが、中に入ると湯船が色々あって楽しめます。サウナも水風呂もあって(別料金)この料金なら良いお風呂です。しかもこのお風呂の周りには飲み屋がたくさんありで、風呂入った後の一杯かその前の一杯が楽しめる立地条件のありがたさ!最高です。