昔ながらの味、温めてくれる。
大衆食堂 塚田屋の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、地元の人たちが集う食堂です。
ショーケースから選ぶスタイルで、品数が多く楽しめます。
店主が温めてくれる料理に、家族連れの姿も見受けられます。
焼き魚、お刺身、肉じゃが、ごはんのおともなどが冷蔵庫の中にあって、その中から選んで取ると温めてくれました。メニューにあって冷蔵庫にないものは作ってくれました。美味しかったですよ。
出張時のランチで利用しました。店内喫煙可です。4人×4テーブルとこぢんまりした昔ながらの定食屋です。ご老大人夫婦?で営んでいます。棚から好きな物を取る方式で、壁に貼ってあるメニューからも選べるようです。アコウダイの粕漬け、冷奴、ご飯(並)(味噌汁付き)を頼み、計税込800円でした。棚にある温めが必要な食べ物は温めて頂けます。冷奴は刻みネギと生姜を乗せてくれました。どちらも聞かれたので、お願いしました。味は、普通に美味しいと思います。コスパ面は至って普通な気がします。昔ながらの雰囲気で定食を食べたい方、色々な組み合わせの定食を食べたい方にはオススメかと。
可もなく不可もなくな食堂です、ショーケースからおかずを選ぶ感じですど、周りが地元の人達でたまり場に落ち着いて呑めない雰囲気、昔ながらの食堂では良いけど客層がね( ´Д`)ノまぁ一度はご覧アレヽ(●´ε`●)ノ。
ビール¥650カニカマ¥??美味い冷蔵庫の中にはいろいろあり小皿¥120~¥220らしいでもこれは??たくわん¥??美味いなんかたくわん食べたいってなりゲット!!生姜焼き¥¥550美味いこれで¥550はいい豚肉が4枚ご飯を食べないので~アルコールのつまみとしては最高味付けもいいうどんでも食べようかと思ったけど(^_^;)時間が無くなり終了そのかわり缶酎ハイ2本多めに( ´艸`)かなりの年配の女性2名で切盛り雰囲気はザ昭和の食堂たまに来ないとねぇ~大満足昔ながらのお店で!!自分で小鉢や刺身を取って~アルコールも自分で取って空けます。定食屋さんで麺類もありいい雰囲気のお店。
古き良き時代感の定食屋。出来あいの惣菜を自分でチョイスしてお盆に乗せるタイプ。安いからと選びすぎると普通のお店よりも高くついちゃう。味は…。
ケースの中のお料理を自分で取って店主が温めてくれます品数も多く悩みました。
普通の定食屋さんです。昔からある感じのよくある定食屋さんですね。
昔からある定食屋さん。料金は意外と高め。ただ、のんびりと食べれるし、前面のとおりが比較的車が止めやすいのでさっと食べるといった感じにはいいのかもしれないです。
とても久しぶりに行きましたがお父さん、お母さん、としこさん元気で働いている姿に感動です。また是非旦那様と伺います。
名前 |
大衆食堂 塚田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-344-1573 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

よい。値段はまあ普通かな?味もまあめちゃくちゃおいしいわけじゃないけど及第点。みそしるはおいしい。雰囲気重視で星4。