満開の河津桜、静かな公園で。
鋼管通第2児童遊園公園の特徴
基本遊具と広いフリースペースが魅力的です。
河津桜が満開で春を感じられます。
産業道路から一本入った場所で静かに過ごせます。
公園トイレ無し。
公園の外周に河津桜が8本(くらい?)植栽されている。満開になると遠くからでもかなり目立つ。河津桜に関しては町内会が植えたらしい。ようやく咲き始めたので撮影していると、公園の隣りに住むおばちゃんが教えてくれた。なので管理も町会でしているとのことだ。2022.3.4撮影尚、公園の名称に関して次の3通りの表示がある。浜町第3公園浜町第3児童公園鋼管通第二児童公園。
基本遊具があって、フリースペースが広いので自転車の乗り始めの練習には良いかも。
運動用具があるので、体操するのに便利です。
河津桜が満開。犬とお散歩コース。
夕方、抜け道⁈になってるのか運転手含めマナーの悪い大人多し!注意しましょう‼️子供の方がマナー良いかも⁈
産業道路から一本入るので割と静かな公園すぐそばにファミリーマートも有るので便利です。
名前 |
鋼管通第2児童遊園公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

普通の公園ですけど四方が道路なので防犯上良いのではないでしょうか。