愛犬の健康は、Calにお任せ!
いぬ&ねこの病院Calの特徴
漢方処方に力を入れている、愛犬に優しい病院です。
体調不良の際、急な受診でも親切に対応してくれました。
料金がはっきりしていて、良心的な医療が受けられます。
なるべく漢方処方。待合室は狭いが良い先生です。
避妊手術でお世話になっています。傷口も小さく、猫に負担の少ない治療法を考えてくださる先生です。下痢も漢方で良くなりました。人間の外科の先生より縫合が上手だと思います。私の粉瘤の手術をしてほしいくらいです。
口コミを見て初めて行きました。とても親切でアットホーム的なかんぢでうちの猫たちをよく診てもらってすごくありがなかったです。大切に育ててきましたけど先生の話を聞いてより一層大切にしよーと思えました。これからずっとお世話になろーと思います。
今まで、こちらの先生のお父様にお世話になっておりましたが、ご体調を崩されたとの事で、今回からCalにてお世話になり始めました。元々、わんちゃん猫ちゃんに負担にならない様にと手術は日帰りというお父様の考え方に感銘して、お世話になり始めたのですが、Calの先生も「その仔自身」を一番に考えてらっしゃいました。うちは避妊手術に伺ったのですが、待っている間に、他の患者さんとのやり取りを拝見していましたら、とても丁寧な触診と飼い主さんへのヒアリングを細かくされていて、思わず「人間相手の医者にも見習わせたいわ!(笑)」と思うほど。あれだけ丁寧に診て下さり、また、細かく説明を頂けると、本当に安心してお任せできると感じました。我が家からだと、高速利用で1時間前後なのと、そろそろ僕自身が高齢のため、中々伺う機会はないやもしれませんが、今後も頼りにさせて頂きたいと思う獣医師さんでした。
親切丁寧で医療代がはっきりしていて安い。
料金がわかりやすい。
やっと愛犬に合う病院に出会えました。ウェブで書かれてる病院紹介のまま、偽りない病院だと思います。うちの子は臆病なのか自己防衛で噛みつく事や唸るところがあります。初めて通っていた病院では医院がよかったのか先生や看護師さんに噛み付いたりする事はなかったのですが、引っ越ししてから通った病院で恐怖を覚えてしまったのか?なかなか合う病院と出会えず、皮膚の病気になってから1年近く痒さを我慢させていた状況でした。こちらの病院では診察に入る前に犬の性格を聞いてくださいました。医院の方針や先生の人となりがすぐにわかり、通いだしてたったの1週間で症状を緩和してくださいました。まだまだ治療には時間もかかると思いますが、よろしくお願いします。
我が家のらんちゃんがお世話になって2ヶ月半になり 安心u0026信頼できる先生に出会えて本当に感謝です 説明も分かりやすく何より気さくに話しやすいのがとても良かったです。
安心して色々相談できる。
名前 |
いぬ&ねこの病院Cal |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-283-1514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっている、愛犬のかかりつけのお医者さんです。女医さんがいつも丁寧に診察してくださいます。未病といって、病気になる前段階で予防の為に漢方薬を処方して下さいます。病気になった時も適切な判断を迅速にして、対応してくださいます。入院した後、他人からは絶対おやつを食べないような子でしたが、おやつを貰ったりして愛犬が少し成長して帰ってきました笑アットホームで信頼できるお医者さんです。