郵便局隣の可愛らしいスポット。
ローソン ポスタルローソン道庁赤れんが前店の特徴
郵便局に隣接した立地で利便性が高いです。
かわいらしい特別あつらえの看板が目を引きます。
24時間営業で、イートインスペースも完備しています。
郵便局ビル内にあるため、利便性は良いが、ビルのつくりなのか全体的に照明が暗い。L字型構造の珍しい店舗。レジの接客は可もなく不可もなくだが、狭くて暗いのがなんとなく商品が見づらくて、隣の赤れんがテラスの店舗を使いがちです。
北海道庁のすぎ近くにあります。
チケット買いに行った所。
ポスタルローソンの名前通り、郵便局に隣接していて、通路でつながっています。ただし、日曜日や祝日は郵便局側の通路が閉鎖されていました。店内は少しせまくて、品揃えも他のローソンより少なめでした。
楽天チェックできず…
外人の店員が多かったが接客がよかった。
一応イートインに100V電源あり。ビルの一角がローソンなのでなんかハリボテ感というか、オマケ感というか。慣れの問題なのか?
イートインあり。
Good convenient store to get all your nick backs. Has a small sitting area to eat food / drinks purchased in-house. Opens 24 hours.
名前 |
ローソン ポスタルローソン道庁赤れんが前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-232-7505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

夜は節電のためか、郵便局側の照明が消えてて少し不気味に感じる。