深夜3時まで味わう、川崎のアメリカンステーキ!
STEAK HOUSE BILLY THE KID 川崎店の特徴
深夜3時まで営業している珍しいアメリカンスタイルのステーキハウスです。
塩コショウのシンプルな味付けを自分好みにアレンジできる楽しさがあります。
お肉の味付けは塩コショウのみで提供され、テーブルのニンニクや醤油等で自ら好みの味に。時間が少し経ち冷めても固くならないし。400gのステーキもペロッと食べられます😋ステーキは3回食べたので、次回はハンバーグを食べたいと思います!
肉を食べて欲しい!という気持ちが伝わってくるメニュー。飲み物は非常にリーズナブルであることからも伝わってきます。一方で、店内は席数が少ないのと、常連に支えられているのか卓上調味料の説明もなかったです。また、食事が終わって帰り支度を終えた頃にコーヒーが出てくるなど、テーブルの状況も把握が甘かったです。ステーキは薄手ながら俵のような大きさで見た目に楽しく、美味しかったです。子連れで大きなお肉をシェアしたので、一人あたり金額は安めになっています。
今の御時世、中々深夜までやっている店も少ないですが夜中3時まで営業しているので大変助かりますもちろんステーキも美味しいし、セットにはメキシカンサラダとコーヒーも付いてます500gのセットが2950円でした大満足です♪おすすめはにんにく醤油たまにカラシ醤油美味いです!
この周辺界隈では珍しく夜遅くまで営業している数少ない希少なアメリカンスタイルのステーキハウス。ホールの店員さんが愛想が良く雰囲気悪くありません。ただ、このご時世、様々な食材の高騰のなか、頑張っているお店です。テーブル席の他、カウンター席もありボッチ飯も平気です。
神奈川にやっと来た川崎ビリーザキット、味はもちろん美味しく独特の雰囲気の中食べれます。特におすすめなのがメキスーブ(激辛)となってますが一度食べたらやめられない辛さの中にも旨味ありの超美味しいスープです。メキサラダも絶品です。
初来店綺麗で清潔感の店内ジャンボハンバーグビリーザキッドステーキを注文提供時間は早く美味しく頂きました。ご馳走様です。
ワイルドな肉を食べたって感覚です。和牛とは真逆なんですが、顎が疲れる。たまには欲しくなる食べ物です。味付けはほどよい塩加減で良かった。強いて言えば肉の量を1ポンドとハーフポンドの間が欲しいです。
この店の特徴は、アメリカ西部の雰囲気。それと、低価格、大きなステーキ。大手チェーンや、高級ステーキ屋ではマネができません。それをもっとうにしてきた店です。チェーン店ですが、小規模ながら一括仕入れなどを行なって、コストパフォーマンスは最高だと感じております。さて、本題のステーキですが、塩、しょうゆ、胡椒、にんにくというシンプルな味付け。本場アメリカ風にこだわっった、シンプルラインの味付けが特徴であります。肉ですが、この価格ではかなりのコストパフォーマンス。それと、ステーキ以外ですが、自家製スープ。その名もメキスープ。辛くて、肉の油がすごいが、ビリーザキッドオリジナルのスープ。ステーキとスープ注文するのが、吉。何故か、これをステーキと頼むと元気が出るようでして。
自分で調整できるのはいいんだけど、ステーキソースはもっといいもの出して欲しい。
名前 |
STEAK HOUSE BILLY THE KID 川崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-200-4294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪問。昔は500gで2千円台で食べられたが少し値上がりしていた。肉は少し良かなった気がしました。とても美味しかった。マスターと塩、しょうゆでいただくのがここの食べ方なんですね。