全レベル楽しめる!
Bouldering Gym Shareの特徴
最先端をいくボルダリングジム、課題のバリエーションが豊富です。
天井が高く広々とした空間で、コースも確認しやすく快適です。
子供が遊べるスペースもあり、家族で楽しめる場所です。
自分のレベル(3級まで)的には登れるルートが少ないですが、どのルートも面白かったで、いろんな動きを試せます、レベルアップしてからまた挑戦したいです。専用のストレッチングエリアがないのが自分的に減点となりました。
ものすごく良いジムですが今日のスタッフが親子のお客さんが来てベルを鳴らしてるのにスタッフルームで寝ていたのでしっかり指導をして欲しいです。
初来店の人は1回か3回を選べます。3回だとかなりお得感があるので、ほとんどの人が3回やるのではないでしょうか。私もそうしました。鍵付き貴重品ロッカーが、フロント前にあります。(男女の更衣室には鍵付きロッカーなし)大きなホールドの今風のジムです。椅子タイプではなく、人工芝の上にペタッと座るタイプです。周りを見ていると、フリーに使える三脚がいくつかあって、それでみなさん自分達の登る動画を撮ってました。一人で行ってもおさらいができていいですね。キッズとファミリーも多いですが、若い人も多いです。クチコミにキッズコーナーがある?みたいに書いてありましたが、そんなふうには見えませんでした。あったのかな?大人の登る壁を、子供も登っていました。スタッフさんは、とても親切で丁寧で素敵な人たちです。また行きたいです。
天井も高く、広々している他のジムに比べてホールドが密集していないので、コースは少なめだが、ゆとりがあり、コースの確認もしやすい。
まさしく最先端をいくジム。雰囲気も課題も最高。1ヶ月ごとにセットしてくれるので飽きない。駅からは少し遠いが慣れてしまえばそこまででも無い。
おもしろい課題いっぱいありました。トレーニング器具が他のジムにないようなものがあって良かったです。
ここはとても広いジムです。壁面も多く天高があるのでジムナスティックな大きい動きを沢山することができます。夜には個性豊かなスタッフとのセッションもあり、終始賑やかな雰囲気です。課題はコンペティター向けの楽しい動きからフィジカリーな真っ向勝負課題まであなたのマッスルを飽きさせないことでしょう。
子供が遊べる場所もあり楽しめました。駐車場も500円まで負担してくれるのがよかったです。
いいお店、なんか、雰囲気がいいんです。友達に誘われて行ったんですが、まぁ、ワクワクする感じ。TNF課題や、いろんなイベント盛り沢山で。初心者から上級者様々な人を満足させられるお店ではないでしょうか。色々な課題があって大体楽しめる!あと、ワラワラした輩みたいな人が居なくてよかったです!!そして、強い人、うまい人などが多い。登ってる人の癖がない人が多い印象でした。満遍なく登れるようになるにはいいお店なのかな?店内も綺麗です。オススメです。
名前 |
Bouldering Gym Share |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-642-4995 |
住所 |
〒230-0022 神奈川県横浜市鶴見区市場東中町12−2 アルプス 5 号館1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

神奈川最大はちょっと、、、駐車場が、一般のものを使うので電車で行くのが良いと思います。