子供たちが安心する耳鼻科。
宮野耳鼻咽喉科医院の特徴
先生は淡々とした説明をし、要所でしっかりとポイントをつかんでいます。
子供の中耳炎の治療方法について、詳しくアドバイスしてくれる信頼感があります。
初診後は便利なオンラインで順番予約ができ、通院がスムーズです。
どろっとした鼻水が出続け、市販薬を飲んでも一向に治らなかったので受診しました。初診なので予約は出来ません。1時間半ほど待ちました(平日午後)受付はテキパキ、おじいちゃん先生は説明丁寧、雰囲気も優しく話しやすいです。耳、鼻、口、あれよこれよと見てもらい、慣れた手つきで説明しながら鼻吸いしてくれたので、怖がりの自分には有り難かったです!身構える時間があると怖くなってしまうので。鼻炎で抗生物質も処方され、一週間ほどで治りました☆クチコミを見て緊張して受診しましたが、優しい先生で拍子抜けしました笑家族でお世話になりたいと思います。
先生は冷たく感じるかもしれませんが、腕は確かだと思います!花粉症の際も1月から飲ませた方が良いなど的確。子供の鼻吸いや耳垢取りはいつでもおいでって言ってくれます。ネット予約があるのもとても助かります✨風邪ですかね?と聞くと模型を引き出しから出して風邪まとめた名称だからーなど説明下さり、個人的に先生のお人柄すきです!
子供達が小さい頃から通っております。風邪をひくと耳鼻科通院する我が家では、家から通える殆どの耳鼻科で診てもらい、それぞれの医院でお薬処方も頂きましたが、宮野さんで頂くお薬がいちばん効いてくれました。診察後、お鼻や喉の吸入もありますし(我が家ではこれが重要)予約も出来るので助かります。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるので問題ありません。駐輪場はあります。受付の方も優しく、相性もあるかと存じますが、先生も慣れたら大丈夫ですよ。
今まで通った耳鼻科の中で、一番安心して診てもらっていたと感じてます。住まいが変わって遠くなっても通いたい病院です✨
看護師さんは感じいいです。先生は質問するとめんどくさそうにされる。数を捌きたいみたいな感じがした。何年も前の話ですが。
先生は男性の先生で、淡々とした感じですが、要所要所しっかり説明してくれます。薬も良く効いてます。受付の人、看護士さんも感じがいいので話しかけやすい。
子供の中耳炎で掛かりましたが、中耳炎の状態や治療について詳しく説明して下さり、心配なら毎日来ても良いですよと言って頂いて頼もしく感じました。よく話される先生なので患者の言い分を親身に聞いてほしい!という方には向かないかも。でも素人判断よりお医者さんの見立ての方が適切だと思います。受付の方や看護師さんも感じが良かったです。2回目からはweb予約できたため院内での待ち時間も最小限にできて非常に助かりました。
評価:3.9(78点)なので星4 簡潔で分かりやすい説明をして頂きました。ですが、少し流れ作業みたいな所はあります。
以前は良かったが、最近は人が変わった様に高圧的で話も聞かない。
名前 |
宮野耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-581-1682 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初診だったので窓口受付をしました。その後、呼び出し番号をもらい、約1時間かかると言われたので外出して待ちました。幼児、初めての耳鼻科でギャン泣きしました。でも、先生も慣れてるみたいでテキパキ・サクサクと見てもらいました。耳垢、鼻吸いをして貰いました。会計も早く、診察室からでたらすぐに呼ばれて終了。次回からはWeb予約ができるので助かります。ありがとうございます。