多摩川沿いの桜と遊具。
東古市場中央公園の特徴
午前中にはグランドゴルフを楽しむご年配の方々が多く見られる公園です。
大きな桜の木が砂場の近くにあり、春の季節は美しい景色が広がります。
小さな築山がシンボルとなっている、比較的大きな公園です。
小さい子供が滑り台やってんのに小学生のガキが滑り台で鬼ごっこ。親はホントどんな教育させてんのか謎。
広場エリアと遊具エリアで分かれている大きめの公園です♪砂場の近くに大きな桜の木があって、桜の時期はとてもキレイです✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿午前中は広場エリアでご年配の皆さんがグランドゴルフを楽しんでいることがあるので、その時間は広場で遊べません(u003e_u003c)仕方ないですけど。あと、夏場〜秋口までは遊具エリアには蚊がたっくさん居ます(u003e u003c;)10月半ばくらいまでは虫除け必須です。水道はありますが、トイレはありません。
大きめのアスレチックがあったり、山があったり意外と遊べます。人があまり多くないのは◎
それは美しい静かです(原文)Es hermoso tranquilo
緑道の脇にある公園で、小さな2つの築山がシンボルです。よく手入れされた花壇がと藤棚がきれいにです。大きな通りに面していないので、安心して遊べます。
多摩川のすぐ横にある比較的大きな公園。お散歩するのにちょうどいい。遊具が少なく、小さい子供にはあまり面白くないかもしれないが、小学生以上であれば結構遊べる。
名前 |
東古市場中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

隣にコインパーキングと自動販売機があるのが助かる。