広々店内で立ち食い満喫。
セブン-イレブン 鶴見中央店の特徴
JR鶴見駅西口から徒歩2、3分でアクセス良好です。
イートインスペースや綺麗なトイレが完備されています。
外国人の店員が多く活躍しているお店です。
イートイン使おうと思ったら椅子撤去されてて立ち食いを強いられたSEJは店舗検索でも他2社と違ってイートイン検索できないトノサマぶり。Googleマップで頑張って探して行ったらこれなので、良い印象はない。
鶴見駅東口はローソンが多く、セブンイレブンは非常に少なめ。大きな道沿いにある店舗で、非常に混んている。
店の中が広いセブン。駅前とかにあるサイズの倍くらいあるからか、品揃えはとても豊富です。
店員は外国人が多いです。弁当にスプーンを付けてくることが多いので箸が必要な場合は要注意です。
普通にセブンです。
JR鶴見駅西口、徒歩2,3分くらい。駐車スペースありの店舗。西口には総持寺に向かう途中と、逆の三角までの途中にも有ります。
固定資産税の支払いの為だけに使ってたみせ。ナナコにクレジットチャ―ジしてリクルートJCBカ―ドで1500円分のポイントがたまる。もちろんナナコじゃなくてリクルートポイント及びポンタ。
鶴見にはすくないセブン。
ここでは弁当を食べました。(原文)Got a good Japanese lunch bento here.
| 名前 |
セブン-イレブン 鶴見中央店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-504-1513 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目2−1 |
周辺のオススメ
店内が広いのでベビーカーでもスイスイです。PUDOロッカーもよく利用します。鶴見は外国人の方が多いので店員さんも親切に対応してる場面をよく見かけます。