神保町の歴史を感じる古書店。
(株)西田書店の特徴
通路が片付いて、本を選びやすくなったお店です。
時代小説や歴史小説のまとめ買いができる貴重な書店です。
神保町の古本屋に勝るとも劣らない老舗の古書店です。
以前(大昔ですが…)は通路が本で埋まっていましたが、ひさびさに行ってみたらずいぶん片付いてました。
時代小説や歴史小説をまとめ買いするなら、ブックオフよりも断然お得に購入出来ます。ただし種類は少なめですが。お店の大半は、古い難しい書籍が主です。
戦争・歴史関係の本を探すためR1.2.1に訪問。お店に入った途端に本の香りがして、清楚な店員さんが明るく挨拶をしてくれました。古本屋さんは、ほとんどのお店で挨拶などしてくれませんので、驚くと同時に嬉しくなりました。戦争・歴史関係の本もたくさんあり、東京裁判関係の本を二冊購入しました。品のある古本屋さんであり、いつまでも営業して欲しいと思いました。ありがとうございました。
昔から続いている基本的な古書店で良い。
神保町の古本屋に勝るとも劣らない書店。人文学系の古書が充実。店員の皆さんも感じ良い。重宝しております。
街の古書店が消えていく中で、大変貴重な本格の古書店。鶴見駅西口から、豊岡通りを北上するとある。商品の質量ともに立派。高い天井のほうまで、店主さんの目利き感のある良本が、びっしりと陳列されている。もちろん稀覯本はそれなりのお値段が付いているが、「これがこんなに安いの?」と思いのほか手頃なものもあるので、どうしても何冊か買い込むことになる。当方は、神奈川県の郷土史や、古典芸能関係の書籍との出会いを求めてときどき足を運ぶが、文学・芸術・宗教やらの硬い本だけではなく、ちょっとまえのベストセラー類も置いてあるので、ブックオフばかり行ってないで、こちらも気軽にのぞいてみてほしい。
数少ない老舗。文芸、歴史、芸術など古式ゆかしい棚揃え。市内では珍しくなってしまった。
今時貴重な、本格的古書店。久しぶりにきちんとした文学関連の書籍が欲しい! と思ったが、手狭な我が家にはもうこれ以上ものは増やせない、と断念。
入りやすくて心地よかったです。国文学、歴史、哲学思想系が多かった。また、神奈川県や横浜市に関する資料も多数。
名前 |
(株)西田書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-572-3495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本の古本屋というサイトで利用させていただきました。本の状態も発送前に連絡していただき、梱包も丁寧でとても満足しております。また機会があれば利用したいです。ありがとうございました。