私服のおじいさんの漢方内科。
早川医院の特徴
症状を詳しく分かりやすく説明する先生がいます。
自宅のような雰囲気の診察室が特徴です。
近辺では数少ない漢方内科で重宝されています。
病名、症状などを丁寧に説明してくれます。研究熱心な感じで資料を使って説明してくれます。
知識経験も豊富で症状を詳しく分かりやすく説明してくださるのでとても良い先生だと思いました。
先生は話し好きで、患者の事を覚えていてくれる良い先生です。医療の事を常に幅広く知っていて、知識人な先生です。処方箋もご自身の病院でお薬を出して下さるから、安く済みますし良い病院です。
わかった(原文)ok
先生が親切です。
新型コロナのワクチン接種を予約しました。研究熱心のようで情報収集されているので安心です。
白衣でなくて普段着、症状を聞くとパソコンで検索、ほんとに医者?診察室、ロビーとも汚く乱雑に物が置いてあり照明も驚くほど暗い。リンゴ病の疑いで受診したが、対処のしようがないとのことで、聴診器、体温等も測ることなく、「所見無し」とした方が一番丸く収まるから、とのことで終了。初診料はしっかりとられました。
アンモニア臭がします…やはり病院なので清潔感は大事かと思います。
私服のおじいさんが自宅の様な雰囲気の診察室で診療していて、最初はびっくりしますが近辺では数少ない漢方内科で重宝しています。時間をかけてじっくり診察してくれます。地域の保育園幼稚園のかかりつけなので信頼できます。
| 名前 |
早川医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-501-7070 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:30~13:00,15:00~19:00 [水土] 9:30~13:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.tsurumiku-med.org/Renewal/search/detail.html?id=168 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目8−10 |
周辺のオススメ
話しやすくていい先生だと思います。好きな病院です。