カリカリチーズカレーパン、絶品!
Delifrance 鶴見店の特徴
鶴見駅近くのパン屋で、カリカリサクサクのカレーパンが絶品です。
フランス直輸入のクロワッサンが、他のパン屋よりも美味しいと評判です。
朝早くから営業しており、イートインスペースで朝食を楽しむことができます。
カリカリチーズカレーパンとかクロワッサンサンドのアボカド生ハムが美味しい、気に入ってます。店舗で食べるときパンを温めてくれます。
カレーパン中味の具がすごい先に場所取りしてカレーパンがおすすめ。
鶴見駅を訪れた時に高確率で訪れます。パンは種類豊富でどれも美味しく、朝ごはんにも最適です。なにより食パンが好みで美味しい。
朝のイートインスペースは西陽か入り、かなり眩しくて夏は暑いです。席のレイアウトだけでも改善してくれないかな?
窓際にイートインの席が。明るくて、何より1人で勉強するには、最高の環境。鶴見市場にあったフランセでお世話になったパンが、又食べれるなんて。
朝はいつも混雑している。店員さん親切。チェーン店のパン屋さんの中ではクオリティ高い。バナナジュースなどもあり気になる。
気になってたので行ってみた。お味以上のお値段、という感想でした。高くて小さいパンが多かったです。
朝食に利用。JR鶴見駅に隣接というか、ほぼほぼ構内のベーカリーです。イートインでモーニングセットA(コーヒーとミックスサンドイッチ)448円(テイクアウト440円)税込をいただきました。印象に残ったのは、ブレンドコーヒー(ホット)がとても美味しかったこと。熱々を一口含んで最初に感じたのが甘みと香り。そして徐々に広がる柔らかなコクと苦味。これだけで「元を取った!」と叫びたくなります。まあ、最近のコーヒーマシンはマジでスゴくて、100円あればコンビニなんかで同等の味を楽しめるんですが…それはそれとして。イートインは、おひとり様専用と二人用2タイプの席で構成。歩道に面した眺めのよい=ほぼ水族館状態=外からも丸見えのカウンター席に座り、駅に流れる人の波を眺めながら、のんびりと香り高いコーヒーをいただく。うーん、控えめに言って最高です。サンドイッチは十分な美味しさ。ふかふかのパンに3種のフィリング=たまごサラダ、ツナ、フレッシュサラダ。期待どおりというか、ぶっちゃけそれ以上でも以下でもありませんが、作りたてであろう野菜サンドの瑞々しさがナイス。ツナとたまごサラダもフレッシュサラダにチェンジしてほしいくらい美味しかったです。ボリュームはもう少し(もっと)あってもバチが当たらないと思う。冷たい水(ノーマル、レモン水)が自由に飲めるところが何気にポイント高いですね。ちゃんとトイレも完備しているあたりも心憎いし。ベーカリー併設のイートインとしてはけっこう良い感じではないでしょうか。ベーカリーとしては全般にやや高めかなーと思うのですが、都会ではこれが標準なんでしょうか。我が街のそれに比べ2割~3割は高い感じです。田舎者には判断しかねるなー。いずれにせよトータル448円の対価としては申し分なしの朝食でした。エクセレント!というほどではありませんが、正直、近くのベッナントカーズよりずっとマネーフォーバリューだと思いましたよ。営業は朝7時から。この時間帯になると開いてる店=ライバルも少なくないですが、美味しいコーヒーで軽ーく朝食というチョイスなら、大いにありなお店だと思います。ザブトン4枚。
ともかくコロナ対策が抜群。パーティションも高く、安心して個食ができる。トイレも紙ナプキン型の手拭きが用意されているのでハンカチを使わないで済む。味はどれも安定の納得の味。ドリンクも含め、美味しいです。
名前 |
Delifrance 鶴見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-501-1036 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目 2「シァル鶴見 」1F |
HP |
https://shop.viedefrance.co.jp/detail/7026/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここのパンすごくおいしい〜!昼頃にいくと行くたびに何かしら焼きたてパンが出てくるのでそれを試してみるのが好きです。毎回大当たりです!🎯特にカレーパンのカリカリ具合たまらん〜あ〜また食べたい🤤🍞