トレッサの宝庫、懐かしお菓子!
おかしのまちおか トレッサ横浜店の特徴
トレッサ横浜内にあり、リニューアルを経ても残る老舗のお菓子屋さんです。
懐かしいお菓子がたくさん揃っていて、大人も嗜む楽しさがあります。
お菓子の種類が豊富で、所狭しと並ぶ様子が圧巻な場所です。
トレッサ内の南棟一階にあります。おかしのまちおか大好きです♬飲み物、お菓子、駄菓子、おまけつきお菓子を購入しました!ベビーカー入店でしたが、通路が少し狭めですがお子様連れの方がほとんどでしたので皆さん譲りながら買い物しあうことできました!表に出ているお菓子コーナーはやはり目玉商品が置かれている気がします!今はなんでも値上げ傾向なので、少しでも安いと、、まとめ買いしたほうがいいかもです!スーパーより少し高いなと感じるものもありますが、掘り出し物を探す目線で買い物すれば楽しめます。袋は有料(\u003e_\u003c)
外から見るより広いお菓子屋さん。店の内外にお菓子が溢れていて、大人でもあれこれ欲しくなってきますね。飴とかグミ、駄菓子などカテゴリ別に分かれてるのでお店の中を行ったり来たりして探しやすい。子供の背だと届かないお菓子がありますが、そこは大人のフォローで。
昔からトレッサ内にあり、たびたびのトレッサ全体リニューアルを経ても残っているお店の一つです。マクドナルドの向かい側にあります。トレッサは若い家族連れが多いので、小さな子供たちにも人気なのでしょう。うまい棒などは世代的にやはりどうしても手が伸びてしまいます。行くとワクワクして多めに買ってしまいますね。
看板を見るだけで立ち寄ってしまう(笑)土日は比較的に混雑してますが、平日はゆっくり見れるのでおすすめ!車で行くせいか、ついついまとめ買いしてしまいます!店員さんもとても優しくて、とっても素敵なお店ですよ(^_-)〜♪
お菓子の種類が豊富で選んでいるだけでも楽しいです。トレッサ行ったらここに寄ります。
いろんなお菓子が、所狭しと並んでいる。子供心が沸いてきて、色々買ってしまう。楽しいのだ。わりと低価格。楽しませて貰っている。
甘党の私にとってここは眺めているだけでも楽しいお店。世の中にカロリーというものがなかったら、私はきっとここのお店にあるすべてのお菓子を食べてしまうでしょう。
あの狭さに、あの品数!つい何か買ってしまう。スタッフの対応も、良いですね!
無難なチェーン店です。品揃えはそれなりにあります。
名前 |
おかしのまちおか トレッサ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-534-2387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トレッサ随一のお菓子屋さん、品数豊富なのでワガママな子供は連れて行かない方が良さそう。