トレッサ横浜で安心診察。
石川こどもクリニックの特徴
院内はいつも清潔で、アニメが流れて楽しい雰囲気です。
トレッサ横浜内に位置し、便利な駐車場が利用できます。
絵本が豊富で、子供が退屈せずに待てる環境が整っています。
生後4ヶ月で発熱により平日午前に受診しました。事前予約制なので待ち時間も5分〜10分と短め(ありがたい)。担当は男性の先生で、現在の状況を細かくヒアリングしてくれて、生後4ヶ月の発熱で可能性ある病気をお話しいただきつつ、コロナ&インフル検査も同時にする等、かなり丁寧な診察だったと感じました。結果コロナでしたが、診察後は看護師さんから今後の過ごし方について細かく連絡があり、その時もこちらの質問には親身になって対応してくださいました。✳気になってたことや不安が解消されました。個人的には次回も何かあった際にはお願いしたいと思いました。
風邪や便秘、虫刺されで受診しました。流れ作業感が否めないとのことをみましたがそんなことは決してなく、受付の方も先生も感じが良かったです。(普通の風邪だったからかもそう感じたのかもしれませんが…)ただ、当日の患者の受付をしていないのが不便なので☆4です。保育園で発熱して受診しようと思いましたがその日は予約がいっぱいで受診できませんでした。ネット予約ができて便利ですが当日の朝にはその日の予約はいっぱいみたいです。待ち時間は10分程です。ショッピングセンターですし患者をさばく数を制限するのは仕方ないと思います。
風邪症状で受診をしました。予約して行ったので少し待っただけで順番が来ました。担当のお医者さんも優しく、子どもの皮膚症状までも気にしてくれました。看護師さんもステロイドの使用法を丁寧に説明してくれ、とても好感のもてるクリニックでした。
毎月、子供の定期薬を頂きにクリニックに通っていますが、院内はいつも清潔で子供が飽きない様にTVはアニメを流してあり、季節に応じた装飾をしてくれています。受付、看護師の方も毎回丁寧な対応をして下さいます。院長先生も病気や怪我の事だけで無く、日頃の困った事や不安に感じている事を相談すると、快良く対応してくださいます。ここ最近はコロナなどもあり診察が予約制だったり、発熱外来と一般外来の時間帯を分けたりして患者さん同士が長時間、待合室に居ない様になっていて子供達の安心、安全を考えてくれているのかなぁと好感の持てる病院だと感じました。コロナ禍で医療従事者の方々は色々と大変な事があるかと思いますが気持ち良い対応をして頂いて感謝しています。
新生児の診察でお世話になりました。いくつか電話で診察可能か確認しましたが、電話対応はダントツでよかったです。実際の診察でも受付の方、先生、助手の方皆さんがとても温かく、こちら側としては安心できました。
土日やっていて大変助かってます。混んで怒ってる人がいるけど、皆さん忙しいときも優しくてあったかい感じがよいです。予防接種が苦手な娘も院長先生なら泣かずに受けてます。
トレッサの中にあって利便性は良いので利用してます。受付の方の感じがとても良く子供も好きですが院長先生はあまり相談してもそっけなくしっかり答えてくれる感じでは無く息子が苦手で嫌がるのもあり予防接種の時などは院長先生の日は避けて行ってます。
受付から診察まで流れ作業感が否めません。診察も他院に比べて適当な気がします。他院では下痢をした時に便をその場で調べて溶連菌でないかまで調べてくれますし、受付の時点で詳しく症状を聞いてくれます。子供に下痢と嘔吐があったので診察して頂いたところ、吐き気止めと整腸剤を、処方されましたがその後全く改善されず総合病院に救急搬送されました。そこの医師には吐き気止めは有り得ない。出す事で菌出さなくてはいけないのに、と言われました。ここは予防接種等なら良いと思いますが、診察で行くにはオススメ出来ません。
日曜日も診察できるのがすごく助かります。ただし、すごく信頼できるかかりつけがあるため、あっちが休みの日曜日しか利用してない。
名前 |
石川こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-533-5065 |
住所 |
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 南棟1階 トレッサ横浜 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子どもが怖がらないように説明してくれて、優しくていい先生だと思います。受付とかは医院の主機能ではないのでどうでもいいです。