地域密着の美味しい惣菜。
マルエツ 花月園店の特徴
地域密着型の小さめなマルエツで、周辺にスーパーが貴重です。
美味しいお惣菜や豊富なお菓子が揃い、エクアドルのバナナも販売しています。
レジ待ち不要の非接触買い物ができ、便利な利用スタイルが特徴的です。
極々普通のスーパーです。特別な物は扱っていません。野菜はスーパーにしては高めで品物の種類も不足しています。
イオン系列のスーパーです。系列ですが独自性もあり商品の品揃えは多少違います。二階(お菓子や日用品等)はちょっと動線的に行きづらいです。百均が入ったり、スマホ決済など顧客ニーズを取り込んでいるのは評価できます。
地域密着型スーパー。ここ2.3年でマンションも乱立してるせいか、夕方には生鮮物は品薄。生麦駅前にあったスーパーも2019年に閉店したので、色んな意味で強気です。
小さめのマルエツ。スーパーマーケットとしては独特の作りをしている。マルエツだけあって夜などは様々なものがそれなりに値引きされて安い。あまり値引きをしないまいばすけっとなどよりも品ぞろえが多いのも特徴的。近隣住民には便利なスーパーだと思われる。
界隈にスーパーが少ないので貴重な存在。
お惣菜が美味しくお刺身も美味しかったですお菓子の種類も豊富で、エクアドルのバナナが置いてあるのも有難いです。
マンション下の店舗なので、通路は狭いし、何処に何があるかわからないし、仕方ないですけどね。
昼間にレジ袋取ろうとしたら、取りますよ~って言われたんで、19時位に行ったとき、レジ袋くださいって言ったら、指差して、自分で取れってさ(-_-#)壁際の会計までやるレジにいつも居るババアです。
飛び出し鉄火巻き買ったら、飛び出してる部分で95%だった。何個か食べた後、ポロッと取れたので気付いてしまった。まあ中に収めたら普通の鉄火巻き程度のマグロ率ではあるが、小さくお尻の部分も付け足してるところに悪意を感じた。SNSの時代、こんな小細工しても良い事はないと思うが。そもそも巻物って長いの作って切るもんだが、コレ作るの結構手間じゃないだろうか。その手間をもっと誠実な目的で使って欲しい。
名前 |
マルエツ 花月園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-504-6712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店内はあまり広くはないのですが、一通りの品物は揃います。惣菜は結構美味しいです。夕方過ぎると、安売りセールしてるので、結構混雑します。最近、レジもセルフになったのですが、ちゃんと店員さんが親切に教えてくれるので助かります。