やばいほど優しい先生がいる!
あべこどもクリニックの特徴
親切で優しい医師が、丁寧に受診者を気遣ってくれます。
診察室にはベビーカーが入れるので、赤ちゃん連れでも安心です。
医師の見立てが良く、熱心にケアしてくれるのが魅力です。
とても良い医師です。親切で丁寧で熱心。院長は男性医師ですが物腰柔らかく子供もわたしも話しやすくて助かります。全て100発100中とはいきませんが(どの医師にもいえる)その時点で導き出せるあらゆる可能性を考えてくれた上で処置や方向性を決めてくれます。思わぬ反応が出て連絡すれば対応くださり、薬が違うと判断すれば、すぐ別の薬を検討してくれたり、クリニックでは処置できず即大きな病院に行く必要があるとなればアドバイスくださいます。信頼できる先生です。そして、成長期の段階に応じた不安定な子供の心身を親身に考え診てくれます。
ここはやばい。先生がとにかく子供に優しい。看護士さんたちの愛想がとてもいい。そして診察も処方もものすごく丁寧に説明してくれる。絵本も豊富。きれいな水槽に熱帯魚が入っていて結構こどもたちが喜んで見ている。ニモもいる。ここに来ちゃったらほかの小児科には行けなくなるレベル。受付の皆さんはいつも子供にニコニコ。電話も含めた対応はとてもいいし常に優しい。トイレも広めで綺麗なのでおむつも変えられる。もちろんオムツ替え台ある。
いつもお世話になってます。とても熱心で良い先生です。待ち時間はすごく長いですが、丁寧に対応、説明してくださるのでそれも仕方ないかなと思います。コロナの検査をしていただける病院も少ない中家族でお世話になりましたが、結果が22時でも、休診日でも電話をいただけてその後の経過を聞いてくださり安心しました。これからもお世話になります。
とても熱心で見立ての良い先生。以前他の病院でただの風邪と診断された娘の病名をきちんと判明させて下さり、大事に至るのを防いでくれました。休診日であっても気がかりな患者にはわざわざ電話をくれ症状が悪化していないかなど確認してくれます。この辺りでは1番の名医だと思います。ただ、とても人気があるので数時間待ちなどはザラです。予約を入れておいても1時間近く待たされるのは覚悟しておいた方がいいかも...。ただし、受付に直接電話をして緊急性がある状態と判断された時はすぐに診察してくれます。
ここはやばい。先生がとにかく子供に優しい。看護士さんたちの愛想がとてもいい。そして診察も処方もものすごく丁寧に説明してくれる。絵本も豊富。きれいな水槽に熱帯魚が入っていて結構こどもたちが喜んで見ている。ニモもいる。ここに来ちゃったらほかの小児科には行けなくなるレベル。
とても優しくて、良い先生です。知識も経験も豊富で、説明も丁寧、安心してお世話になれますが、忙し過ぎないかな?と心配になるほど混んでいます。
とても優しくて、良い先生です。知識も経験も豊富で、説明も丁寧、安心してお世話になれますが、忙し過ぎないかな?と心配になるほど混んでいます。
細かくケアしてくれます。しっかり診察してくれますが子供が怖がりません。
ベビーカーで、診察室まで入って行けます。
名前 |
あべこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-566-2112 |
住所 |
〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町2丁目15−22 ピアタウン日吉 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先生がとてもお優しいので、病院が怖い子どもでも、安心して受診できると思います。診察も丁寧です。待合室の水槽は、癒されます。いつも混み合っているので、予約が取りづらいのが難点ですが、それだけ人気があるということだと思います。