子どもが笑顔の遊具広場。
北加瀬熊野台公園の特徴
完全に遊べる遊具が揃っており、特に低い滑り台が好評です。
アスレチックやブランコ、広いグラウンドが楽しめる充実した環境です。
近くに幼稚園があり、毎日小さな子供たちが遊んでいます‼️
高さの低い滑り台があって、子供が繰り返し遊んでてとても楽しそうでした。水道もあるので砂まみれになっても手洗いできる点は良いです。
アスレチックとブランコと広いグラウンドがあります。トイレがないのが不便です。
もっと近くに綺麗なトイレが欲しい。自転車置き場がほしい。
間口は狭いですが奥に広い公園です。日曜のお昼時でしたが親子で遊ぶ姿もありました。入口に「白山古墳跡」(川崎歴史ガイド)の説明標があり三角縁神獣鏡など副葬品が出土とあります。園内が古墳かと思って読んでいたのですが、実は西南方向に200mほどの住宅地が古墳の跡なんですね。
それなりに広く、遊具も充実しています。
年寄りのゲートボールで公園が占拠されていることが多いです。
広さも十分あり緑も豊かで子どもが遊びやすい。
近くに幼稚園があり、毎日小さいお子さんが遊んでいます‼️おすすめです‼️
名前 |
北加瀬熊野台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

公園の遊具が綺麗で子どもが楽しそうに遊んでいました。奥へ行くとまた違う遊び場があり、座れるところがたくさんあるので子どもの様子を見ながら親は座ってやすめます。そこからコトニアガーデンに繋がっていておやつの調達やオムツ替えできるので子連れにも嬉しいです。