海鮮割烹で驚愕ボリューム!
町鮨とろたく 元住吉オズ通り店の特徴
驚異のコスパで、本格海鮮料理が堪能できます。
かにみそや海老4本揚げのメニューが絶品です。
磯丸水産の跡地に新たに誕生した海鮮居酒屋です。
とある方のブログで紹介されていたのを見て興味を持ち、早速ランチで利用してみました。特上天丼(税込1,638円)を注文。猛暑日の平日昼下がり、盆の最中という中で店内は3割位の客入りで、ザワつかず落ち着いた感じでした。(利用する側からしたら、有難い。)入店時から女性スタッフがテキパキと、かつ丁寧に席の案内やオーダー対応をされ、好印象でした。待つ事10分弱で特上天丼が着丼。大体、この手のお店では、メニューの写真と現物とのギャップにげんなりする事が多いですが、こちらは何とびっくり、メニューの写真以上の物が提供されました!(笑)その姿に、近くのテーブルで食事中の家族連れに「ガン見」され(人が注文した物をガン見する事については、さて置き。)、自分でも心の中で「うぉっ!」と叫んでしまう程のボリュームです。そんな状況でも、運んで頂いたスタッフさんは、「丼の蓋は、天ぷらの取り皿としてお使い下さい。」と、きちんと説明をして頂き再び感謝。上に載った天ぷらをどかさないと、御飯は勿論、とこかの天ぷらを取れば、一気に崩れる勢いです。やっと上の天ぷらを取り皿に分け、食べ始めると、天ぷらも「ベチャッ」とした感じは一切無く、油もしつこくなく美味しく揚げられていました。一気に食べ終わり、お会計で終了。お昼の定食類は複数ある様だし、どれもお安く価格設定されているので、またお伺いしたいと思います。
元住吉駅から徒歩1,2分のところにある海鮮がメインの居酒屋さんです。完全な居酒屋というよりは定食メニューもあるためご飯屋さんのような感じで入りやすいです。注文はQRコードを読み取って自分で行うシステムなので、店員さんに余計な気を遣う必要もありません。フリーWi-Fiもあります。少し量が少ない気もしますが、リーズナブルな値段からすると妥当だと思います。個人的には年中うなぎが食べられるのでありがたいです。
メニューが和食中心に色々とある。寿司、刺身、天ぷらなど。17時までドリンクメニューのタイム割引がありますよ。味もまあまあです。天ぷらはなかなかうまい😋
海鮮系の天丼などがいただける磯丸水産系のチェーン店。ボリュームは写真の通り素晴らしく、揚げ具合も悪くない。あまりのボリュームに食べきるのが女性や高齢者は大変かも。チェーン店としてはナイスクォリティでした。少し脂が重かったかな、という程度。
磯丸水産などと経営母体が同じ。店内の雰囲気は場末の居酒屋だが、ランチで寿司と天ぷらと海鮮丼と天丼がこの価格で食べられるのは貴重。そして旨い。このクオリティーなら価格が1.5倍になっても通う。
ランチで【海老4本揚げ デラックス天重】にしました。海老が太くて美味しい‼️1000円かからずコスパも最高でした🎵
相変わらず驚異のコスパ&店員神対応の町鮨とろたく。日本酒を注文して「おちょこ2つください」って頼んだらコップから溢れる系の注ぎ方をするお酒だったらしく。「じゃあ半分ずつ入れますねー」ともう1つコップを持って来てくれたのだが。どう見ても半分ずつじゃない。1杯の注文で1.5杯くらいもらえてしまった。これだけ寿司食べて、日本酒飲んで、あん肝ポン酢食べて、1人2
日曜日のお昼。雨の中伺いました。お店の中は空いていましたがお持ち帰りの人達が並んでいます。30分後に取りに来るなんて注文もできるようです。冷たいものの気分では無かったのでランチメニューの真ん中にあったアナゴデラックス天重を注文しました。しばし待って提供されると見た目が違う。メニューよりも縦方向に厚みが増しています。このメニューはあなご天が2本、半熟卵天、大葉天で漬物と味噌汁が付いてきます。あなご天は少し大きめに切られて食べやすくなっていました。あなごは厚めで柔らかく、好きな人にはたまらないですね。
海鮮MIXかき揚げ半熟玉子天丼ホタテ、エビ、イカ ¥738 税込¥812 玉子半熟だし、海鮮が山のように高くてびっくり!生サーモン親子丼 ¥888 税込¥977 生サーモン、ネギトロサーモンらいくらが乗っていて豪華。
| 名前 |
町鮨とろたく 元住吉オズ通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-431-6271 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月2丁目6−5 片桐ビル 1F 元住吉 |
周辺のオススメ
特上天丼、ボリューム半端ないですが、サクッと軽く揚がってるので意外と行けます。