夜遅くまで営業!
キッチンオリジン 日吉店の特徴
学生が多く賑わう街で、夜遅くまで営業している弁当屋です。
ブロッコリーとえびのサラダが特に美味しく、人気があります。
慶應大学矢上キャンパスの学生にとって重宝する通学路沿いのお店です。
たまにお世話になります。チェーンのお弁当屋さんの中では頭一つ出ていると思います。少し待つのも致し方なし。お弁当の種類が豊富なのも、ありがたいですね。急いでいるときには、作り置きのお弁当、お惣菜もあるのでそっちで対応できますね~。
いつも夜に買いに行きますが空いています。12月11日の夕方来店、ぶりの照り焼き弁当買いましたがハズレでした!パサパサで油もなく他の魚かと思いました!
学生が多く賑わってるこの街で夜遅くまで営業していてる貴重な弁当屋。注文してからすぐ作ってるので割と速いです。
たまに利用します。お弁当の種類が多くて安いです。お惣菜もサラダ、煮物、揚げ物と豊富なので、選ぶのも楽しいです。以前は量り売りでしたが、今はパック詰めになっています。娘は豚汁がお気に入りで、必ず買います。味は普通かな(笑)
深夜0時までやっている貴重なお弁当屋さん。遅い時間だとスーパーとかもお弁当が無くなるしコンビニ弁当だと飽きてくる。そんな時に頼むと作ってくれるお弁当屋さんは夕飯としては欠かせない。今日は1番コスパの良いタルタルのり弁とおかず追加。おうちに帰ってからご飯増量して楽しみました。コロナ禍始まってから色々なお弁当屋さんに行くようになったけど、オリジンさんはのり弁の白身フライが2個入ってるのは非常に嬉しいポイント。代わりに全体の量は軽めのデフレ飯。安過ぎと思いつつ、ついついお惣菜を追加で買ってしまうとそれなりの額になっていくのがまた罠である。どれも美味しそうなのねw駐車場は無いですが今後も利用させていただこうと思います。ご馳走様でした。
お昼のお弁当様に朝立ち寄ってみました。お値段お手頃で美味しかったです。おにぎりもコンビニのよりも美味しそうです。
決して利用しやすい場所にあるわけではない為、自転車でここを通る機会があったときに利用する程度。外回りも決して広いわけではない為一時的な買い物とはいえ自転車も止めにくい。店内も狭いが、昼時などを除けば混雑してる時には当たった経験はない。場所の悪さ以外はごく普通だがとにかく場所が悪すぎる。
ブロッコリーとえびのサラだが、美味しい😋🍴💕自宅から近い‼️
生姜焼弁当買いました。
| 名前 |
キッチンオリジン 日吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-560-1081 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~0:00 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000390 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日吉駅までいかないとコンビニぐらいしかない中、貴重なお惣菜やお弁当を販売しているオリジンさん。坂を上って駅にいくのが面倒くさい時に、夜遅くまでやってるのでとても助かります!