元住吉の昭和レトロ、餃子と炒飯!
東華楼の特徴
昭和レトロな雰囲気が魅力の町中華です。
名物の大きな餃子は肉汁があふれ最高に美味しい!
特に炒飯が絶品で何度でも食べたくなる味です。
町中華のオムライスを食べにいきました。チキンライスがねっとりおいしかったです!
平日12時前に訪問。先客は1組ながら、12時を超えると続々とお客様が来店で地元の方に人気の様です。店内はキレイでどこかレトロな喫茶店の雰囲気を感じました。五目チャーハンをオーダーし、5分程で提供。具材は、玉子、チャーシュー、なると、ネギ。後乗せで、うずら、伊達巻き、なると、チャーシュー、ハム、カニ肉と非常に豪華です。ほかほかご飯から炒めた感じのチャーハンで、チャーシュー、伊達巻きの甘さが印象的な特徴のある味わいで、なかなか美味しいかったです。サラダが付いているのも珍しいですね。他のお客様は、日替わりランチのオーダーが多め、意外にもカレーチャーハンのオーダーも多く次回はそれを頂きたいですね。お支払いは現金のみ。禁煙です。
元住吉のソウルフード町中華ビッグな餃子は名物、元住吉の子はこのサイズが餃子の標準だと思って育ちます。色々美味しいですが、実はオススメはオムライス、中華風チキンライスが最高!なにより店内がいつもキレイで好感度が高い町中華です。
どれも美味しいのですが、特にチャーハンと餃子がオススメです!チャーハン大好きで色々なお店のチャーハン食べてきましたが、ここのお店のはホントに美味しいです。しっとり系で、具材はネギ・卵・なると・チャーシューとシンプルで、たまには他のメニューにしようと思っても、ついつい注文してしまいます。餃子は少しお高めですが、一つ一つが大きめで食べ応えあります。皮が厚めでモチモチしていて中はジューシー!相方は定食系を頼むことが多く、一口食べさせてもらってますが何を食べても美味しいです。
30年前、独身の頃に徒歩30秒圏内に住んでました。久しぶりに訪ねて昔と変わらぬ佇まいに感動!餃子、一品料理、スープ、麺類にチャーハン、どれもホントに美味しい。また食べに来ますね。(๑'ᴗ'๑)
平日の午後に訪問。遅い時間でしたが、3組のお客さんがいました。オーソドックスな炒飯ですが、パラパラで美味しかったです。サラダ、スープがついてのお値段で、リーズナブルと思います。
半世紀以上この街でやっている中華店。後期高齢者、いやどう見ても80歳以上だと思われるお年寄り3人でやられている。地元支援のためにも、高齢者支援のためためにも、いま行っておくべき街中華だ。
元住吉駅近くにある町中華です。こちらはカウンター席のみといった小さなお店ではなく、テーブル席多めのそこそこのキャパがあるレストラン的な雰囲気のお店で外観店内ともに年季の入った老舗感があります。頼んだのはラーメン・単品のレバー味噌焼きに餃子とビール。大きめで肉汁がかなりじゅわーっと出る餃子とあっさりめな醤油味のラーメンが印象的。
絶品 餃子!!外観は、昭和の雰囲気満載のレトロな町中華。内装も、昭和の喫茶店です。評判の餃子と炒飯を注文。餃子は5個で600円、炒飯は680円と、変な値段設定だなぁ(餃子高い)と思いました。しかし! 出てきた餃子は絶品でした。一口では食べられない大きな餃子。箸で摘まんで持ち上げると、脇から肉汁が溢れます。慌てて口に入れますが、肉汁がやはり溢れてしまいます。肉汁が溢れないように、一口で食べたいけど、大きいので一口では食べられません。肉汁を啜りながら、餃子を食べたのは初めてです。もう一つの炒飯も、美味しかったです。680円でサラダとスープ付き。しかもスープは、良く炒飯に付いてくるラーメンスープではなく、キチンとした玉子スープ。これで、680円は安いです。お店の見た目は冴えませんが、味は抜群で、お腹いっぱいになりました。
| 名前 |
東華楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-411-8754 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1丁目28−19 |
周辺のオススメ
昭和レトロな町中華、店内はセットなのかと思うくらいノスタルジックな感じ炒飯がめちゃくちゃ美味しいので何度も通ってます。外観はちょっと入りづらいかもですがおすすめです。