耳鼻咽喉科はりまや先生の的確診察。
はりまや耳鼻咽喉科の特徴
南武線武蔵小杉駅から徒歩2〜3分の立地です。
先生が丁寧でやさしい診察を提供しています。
効率良く簡潔に説明してくれるのが魅力です。
昔から鼻炎持ちで引越しで何軒か見てきている人間にとっては良心的な先生だと思います。待ち時間は耳鼻科だったらどこもある程度長いかと。コロナで敏感になってるのかもしれませんが、熱とかそれっぽい方は内科に行くのが良いと思いますし、それを精査されているので安心して診察をしていただけるので助かります。
とても丁寧に診察して頂きました。人当たりも良く、素晴らしい先生でした。
評価ぎ良かったので、行ってきました。受付はスムーズで親切でした。せんせいもゆっくり聞いてくれて診察してくれました。
南武線の武蔵小杉駅から徒歩2〜3分程度のビルの中にあります。先生や看護師さんが優しくて、施設も綺麗なので人気の病院です。平日でも結構混んでいることが多いです。土曜日はものすごく混みますので、開院前から並ぶ(ちなみに開院5分前に行って30人待ちだったこともあります…)か、一旦受付だけして、どこかに出かけて時間潰すほうがいいと思います。(近くにイトーヨーカドーや公園、カフェやファミレスなどもあります。)息子の鼻風邪が治らなくて、連日鼻水吸引をしてもらっているのですが、他の病院と比べて鼻水吸引をガッツリしてもらえるところが気に入ってます。鼻の奥に溜まってるやつも根気よく吸い出してくれます。また、狭いながらも子供2〜3人程度遊べるキッズスペースがあります。オモチャが豊富なので、子供達に人気です。
他の口コミに早口と書かれてるけど、長ったらしい説明をされるより完結に説明をしてくれ、効率良く診察してくれたのが良かったです。
インフルエンザの予防接種で行きましたが、受付け対応もよくてきぱきとしていました。同じ時間で子供連れの方もいましたがキッズスペースがあり子供たち数人が自由に遊んでいたので親は安心して行けると思います。医師の対応も素晴らしく毎年予防接種してますが今までで一番痛くなく来年も宜しくお願いしますって感じです。
これ以上混むのは嬉しくないけれど、はりまや先生は素晴らしい方なのでおすすめします。患者に向き合って、丁寧に説明してくれます。全く上から目線って感じもなく、話しやすいです。一人一人の患者にきちんと向き合っているから、待ち時間も長めなのかもしれません。でも待たされても、耳鼻科のことならはりまや先生に診てもらいたくて通院しています。
説明が簡潔で的確です。感染症にかかりやすい体質なのですが、はりまやさんに行くようになってから悪化する前に症状が治まり、治る期間も短いです。院内はとても混んでいます。人気なクリニックです。
先生がとても丁寧でやさしいです。子供にだけではなく親にも丁寧に説明などしてくださいます。心配事があると先生に相談すれば安心出来ます。最近では珍しく看護師さんや受付の方も全体的に感じが良いです。キッズスペースもあり、わが子はそこのおもちゃで遊ぶのが何よりの楽しみです笑。
名前 |
はりまや耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-739-3015 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403−1 |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

耳鼻咽喉科としてかかるのが最適かと思います。早口ですが、とても優しいお医者さんでした。マスクを必ずしなければならないので、して行くことをお勧めします。忘れていくと、一枚10円で買わされます。