春の訪れ、ストロベリーモンブラン。
いちごの樹の特徴
高級フルーツを使ったケーキが豊富に揃い、見た目も華やかです。
イチゴのタルトがみずみずしく、酸味が絶妙に効いた美味しさです。
季節ごとのフルーツを使った、手作りのお菓子が充実しています。
先ずフルーツがとても麗しく美味しい。カスタードも生クリームもコクがあって甘過ぎず、どれもフルーツとよく合い、ケーキ自体大振りなので一つでとても幸せな気持ちになります。最近の物価高騰の影響もあるのか身近で美味しいフルーツに出会えないと感じていたので、お値段以上の満足度でした。特にスイカのゼリーがさわやかな甘さとゼリーのほどよい塩味で「ぼくのなつやすみ」というゲームのように体験したことがない田舎での夏休みを懐かしく感じるような不思議なノスタルジーを楽しめました!ショーウィンドウの中のどのケーキもキラキラしていて素敵だったのでまた伺いたいです。
母親の誕生日ケーキを春らしく『ストロベリーモンブラン』4号とシュークリーム4個を購入、価格は全部で5、000円とコスパは普通、味は美味しいですが想像を超えるまではいかないと思います。店内はとても綺麗で色々なカットケーキを販売しているので楽しい気分にさせてもらえます。
いつもバースデーケーキを用意する時はここ!見た目も味も好評なのでちょっと贅沢な楽しみ!大切な人のバースデーには奮発しても絶対損しない!
色々なケーキ屋さんを食べ比べしているが、トップレベルに美味しい。その美味しさはショートケーキで一番実感できる。上品な生クリームと、きめ細かく口の中でほどけるスポンジ。シンプルだがこの完成度に達しているケーキ屋さんはそう無い。そして季節限定白桃のショートケーキは、やさしい白桃の味に上品なケーキが調和していて絶品。これを食べるのが毎年楽しみになっている。遠くてもここに買いに行ってしまう魅力がある。
フレーズ(ショートケーキ)・ストロベリーモンブラン・シャインマスカットのショートケーキを購入しました。ケーキに使用されている果物も甘味がしっかりあってケーキ自体の甘さに負けず美味しかったです。ケーキの美味しさは意外と普通でした。店内でクッキーや果物の販売もしていたので今度購入してみようと思います。
お店の雰囲気やケーキの見た目は良い!のだけど、肝心のケーキの味は…印象に残らないくらいに普通な気がします…店内は、コロナのために2組のみ、ということで、混雑時は結構待つかも知れません。駐車場は3箇所で、お店のすぐ隣にもあるのですが、狭いせいか誰も停めず路上駐車が横行してます。他の2箇所も歩いて2
路上駐車が少なくなりましたね。危険だという事を周知なさっているのでいるのでしょう。かなり危険な様子に遭遇しますので、今後とも交通安全にご協力の程を!
イチゴのケーキが押しかと思いましたが、店内で高級フルーツを販売しており、ショーケースもフルーツを使ったケーキが沢山ありました。数点購入しましたが一押しはフルーツを使ったケーキです。価格も高いですが大きさもありますのでコスパはそれなりです。スポンジも癖が無く食べやすいですが、チョコやその他のケーキはお勧めしません。高〇、千〇屋さんに近いケーキ屋さんだと思いました。しかし駐車場が狭い。大変。
愛犬の5歳の誕生日のバースデーケーキを探していたら、評価が高いお店が近くに発見できたので予約せせて頂きました。店内には、フルーツをふんだんに使った美味しそうなケーキがたくさんあり、横にはフルーツ自体も販売されていてとても鮮度感を感じられるお店でした。ベリーベリーのタルトケーキを頂きましたが、甘酸っぱいベリーと甘さ控えめのクリームがたっぷりで幸せいっぱい!とてもいいお店を見つけられて良かったです!
名前 |
いちごの樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気に入ってるケーキ屋さんです。イチゴの使い方にいつも唸らせられます。節目のケーキはいつもここを利用しています。